サバ粕漬け味噌風味

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

調味料4つを混ぜて漬けるだけ~柔らかくて美味しいサバに!(写真は焼く前のもの)
このレシピの生い立ち
鮭の粕漬けは前から作っていましたが、サバで作ってみたらた違う感じで美味しくできました。

サバ粕漬け味噌風味

調味料4つを混ぜて漬けるだけ~柔らかくて美味しいサバに!(写真は焼く前のもの)
このレシピの生い立ち
鮭の粕漬けは前から作っていましたが、サバで作ってみたらた違う感じで美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生サバ(切り身) 4切れ
  2. 酒粕 50g
  3. 味噌 50g
  4. みりん・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ①すり鉢に酒粕・味噌・みりん・酒を入れすりこ木でよく混ぜる。

  2. 2

    ②生サバの両面に①の粕床をたっぷり塗り、ラップをして半日以上できれば1~2日冷蔵庫に入れ漬ける。

  3. 3

    *粕床を少し残す程度に除いてから、焦げやすいので弱火で焼いてください。

  4. 4

    *グリルで焼くのも良いですが、フライパンに少量のサラダ油をしき、両面焼くのがお勧めです。

コツ・ポイント

酒粕が固いようなら、体温程度に温まるよう数十秒レンジにかけると柔らかくなり混ぜやすくなります。すり鉢がない場合は酒粕をレンチンしたあと、ヘラなどでよく混ぜると良いでです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ