簡単で苦くない!ニガウリの梅和え♪

にゃおんくっく @cook_40210619
昔からニガウリを食べれなくて初めて食べれた味!
梅の酸味と鰹節のコクでアッサリ。
レンチンで苦くない!
'16/8/23
このレシピの生い立ち
本当にニガウリが苦くて食べれなかったのに、
お店の付出しで出て来て、初めて美味しいと感じたレシピです♪
簡単で苦くない!ニガウリの梅和え♪
昔からニガウリを食べれなくて初めて食べれた味!
梅の酸味と鰹節のコクでアッサリ。
レンチンで苦くない!
'16/8/23
このレシピの生い立ち
本当にニガウリが苦くて食べれなかったのに、
お店の付出しで出て来て、初めて美味しいと感じたレシピです♪
作り方
- 1
ニガウリをタテ半分に切って、中のワタと種を取り、薄くスライスする。
人参は千切りし、混ぜて塩をまぶして、5分以上置く。 - 2
ラップかビニール袋に梅干しを入れ、種と分けながら果肉が潰れる様に揉む。
- 3
しんなりしたニガウリ・人参をレンジで1分加熱する。(お湯かけ1分でも可)
流水で冷まし、ゆるめに水気をしぼる。 - 4
③に種を取った②とポン酢醤油とかつお節を混ぜる。
しばらく冷蔵庫で冷したら完成☆上にかつお節を飾っても美味しそう♪
コツ・ポイント
無し!!(笑)
全部を混ぜるだけ!!( ・∀・)ノシ
レンチンで手間ナシ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20103865