時短:酵素玄米コーンポタージュのおかゆ

百笑通信
百笑通信 @cook_40085510

まぁ、ほぼ、「あかんめし」に近いのですが、実は、美味しい。身体も温まります。朝食におすすめです。

このレシピの生い立ち
酵素玄米、ボソボソしてきたらお粥がおすすめです。簡単な割に意外と美味しいので紹介してみました。「酵素玄米」と化学調味料(アミノ酸)たっぷりのスープの素は、疲れているときに、元気をくれます。簡単に作れる、ちゃんとしたおやつ・食事になります。

時短:酵素玄米コーンポタージュのおかゆ

まぁ、ほぼ、「あかんめし」に近いのですが、実は、美味しい。身体も温まります。朝食におすすめです。

このレシピの生い立ち
酵素玄米、ボソボソしてきたらお粥がおすすめです。簡単な割に意外と美味しいので紹介してみました。「酵素玄米」と化学調味料(アミノ酸)たっぷりのスープの素は、疲れているときに、元気をくれます。簡単に作れる、ちゃんとしたおやつ・食事になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

独り占めサイズ
  1. 酵素玄米 小さいお碗に一杯弱
  2. コーンスープの素 一袋
  3. 缶詰のコーン 大匙1~2

作り方

  1. 1

    酵素玄米を、小鍋に入れ、コーンとコーンスープの素と、200ccほどの水を加えて火にかける。

  2. 2

    お粥が全体に温まったら、出来上がり。

  3. 3

    酵素玄米の作り方は、こちらをご参考下さい。
    レシピID : 17833238

  4. 4

    アフコの冷凍おにぎりを使いました。冷凍庫から出して5分くらいで食べれる。便利です。http://www.afco.jp

コツ・ポイント

沸騰するまでは、中火。沸騰したら弱火で1から2分ほどで出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百笑通信
百笑通信 @cook_40085510
に公開
アフコ・秋山農場にてRiki-SakuというPBブランドのおコメ屋さんをしています。http://www.afco.jp/心がけていることは、出来るだけシンプルでおいしいご飯を作ること。四人家族、中二・高二男子。家庭内男子率75%のため、男の子好みの料理が多いです。趣味は消しゴムハンコ、時々手芸。ごはんもの、ごはんに合うおかずを紹介していきたいです。
もっと読む

似たレシピ