作り方
- 1
両端を切って、皮を剥いた蓮根をジップロックに入れて綿棒で叩きます。
破れるのが心配な方は袋を二重にして下さい。 - 2
粘りが出てきて写真くらいまで潰れたらOKです。
塊が少し残るくらいで大丈夫です。 - 3
お肉はパックごと塩コショウを振っておきます。
- 4
レンコンの入ったジップロックにお肉、生姜チューブをいれて揉みます。
- 5
形を作って、中火〜強火のフライパンに油をいれて両面がこんがりするまで焼きます。
- 6
写真くらい焼けたらお酒を大さじ1くらい入れてフタをして、2〜3分蒸し焼きにします。
- 7
☆をすべて混ぜ合わせます。
片栗粉もしっかりと混ぜてください。 - 8
それを先ほど使っていたフライパンで煮詰めたらハンバーグにかけて完成です✨
コツ・ポイント
鶏ミンチはももでも胸でも大丈夫です。今回は胸でした〜
ソースはプラスでマヨネーズかけても美味しく召し上がれると思います✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシー♪ザクザク食感のれんこんのつくね ヘルシー♪ザクザク食感のれんこんのつくね
安い鶏ひき肉と特売で買ったれんこん。電子レンジと併用でガス代も節約~(><)ザクザク食べごたえのあるつくねです♡ 噂のぴのちゃん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205597