ケールとベーコンの炒め物~粉チーズ風味~

mikko6 @mikkoro
苦みがあって少し食べにくいケール。オイルとベーコン、粉チーズで苦みを抑えて食べやすくしました!オイルとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
ケールを何度か頂くことがあり、色々試してみましたが、この食べ方が一番美味しかったのでレシピにしてみました。
ケールとベーコンの炒め物~粉チーズ風味~
苦みがあって少し食べにくいケール。オイルとベーコン、粉チーズで苦みを抑えて食べやすくしました!オイルとの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
ケールを何度か頂くことがあり、色々試してみましたが、この食べ方が一番美味しかったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
ケールは食べやすい大きさに切る
- 2
ベーコンは細切りにする
- 3
フライパンにオリーブオイルとベーコンを入れて、カリカリになるまで炒める。
- 4
ベーコンがカリカリになったらケール投入。しんなりしてきたら、塩コショウで味を整える
- 5
食べる直前に粉チーズをかけて下さい。
コツ・ポイント
オリーブオイルにベーコンの旨味をぎゅっと入れることで、ケールがより食べやすくなります。食べる直前に粉チーズをかけることで、よりまろやかな仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
粉チーズかけて♪小松菜とベーコンの炒め物 粉チーズかけて♪小松菜とベーコンの炒め物
粉チーズをかけて、にんにくとベーコンと一緒に炒めるので、小松菜独特の苦みが嫌いな方も美味しく食べれるかも♪ lakichi -
-
ケールとベーコンのハニーマスタード炒め。 ケールとベーコンのハニーマスタード炒め。
栄養満点のケールをベーコンと共に蜂蜜と粒マスタードで炒め合わせました。甘さと酸味のバランスが良く、サッと作れるので副菜やおつまみにもぴったりの一品です。レシピの生い立ちケールのハニーマスタードサラダを炒めものにしたらどうなるかなと思い作ってみました。炒めるとケールのかさが減るのでぺろっと食べられます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20209810