今日は主役なの♪焼き大根の中華スープ

とりかもさん @cook_40282682
大根をごま油で焼いたら、とっても良い香り♪いつもは、名脇役の大根が、この一手間で、大根が主役のスープに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
大根が、主役のスープが作りたかったので作ってみました。冬になると、祖母の畑で、たくさん大根がとれます。冬の大根は、もっと甘味が増してくるので、今から楽しみです。スープをつくるのに、フライパンを出さないといけないですが、美味しいので是非!
今日は主役なの♪焼き大根の中華スープ
大根をごま油で焼いたら、とっても良い香り♪いつもは、名脇役の大根が、この一手間で、大根が主役のスープに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
大根が、主役のスープが作りたかったので作ってみました。冬になると、祖母の畑で、たくさん大根がとれます。冬の大根は、もっと甘味が増してくるので、今から楽しみです。スープをつくるのに、フライパンを出さないといけないですが、美味しいので是非!
作り方
- 1
大根は、皮をむき、5mm厚のいちょう切りにする。ベーコンは、1cmの幅に切る。ねぎは、小口切りにする。
- 2
フライパンに、ごま油をひき中火にかける。大根を並べて両面を焼き色がつくまで焼く。ここでは、火が通ってなくてもOK!
- 3
大根に焼き色がついたら、一度取りだす。続いて、ベーコンを焼き、取りだす。
- 4
鍋に、中華スープを入れ、中火にかけ、大根とベーコンを入れ、ひと煮立ちさせる。うすくちしょうゆと塩、こしょうで味をつける。
- 5
器に盛って、白ごまとねぎをちらす。大根の甘味と香ばしさが味わえる、大根が主役の優しい味のスープです。
- 6
☆2014.10.25 初れぽいただきました!ありがとうございます(^-^)♪
コツ・ポイント
一番のポイントは、大根に、良い焼き色をつけるとこです。くれぐれも、焦がさないようにして下さい。やけどにも、気を付けて下さい。今回は4人分の分量です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20240195