【HoneysOven】スポンジケーキ平

HoneysOven @cook_40289164
卵、砂糖、粉の3種類の材料だけで作れちゃいます。メレンゲをしっかり作るのがポイント。
このレシピの生い立ち
ロールケーキなどに使うスポンジ生地です。
別立て法を使っています。
【HoneysOven】スポンジケーキ平
卵、砂糖、粉の3種類の材料だけで作れちゃいます。メレンゲをしっかり作るのがポイント。
このレシピの生い立ち
ロールケーキなどに使うスポンジ生地です。
別立て法を使っています。
作り方
- 1
卵白をボールに入れて泡立てる。
七分立てになったら砂糖を2回に分けて加えて、さらに角が立つまでしっかり泡立てる。 - 2
ここに卵黄を入れて軽く混ぜ合わせる。
- 3
ヘラにかえてふるった薄力粉を加える。練らないように切るように混ぜる。
- 4
紙を敷いた天板に流し、カードで平らにならす。
- 5
20㎝位の高さから型ごと落として、生地の空気を抜く。
- 6
天板をもう一枚重ねて、190℃に予熱したオーブンで9~10分焼く。
- 7
焼き上がったらもう一度20cm位の高さから落として、焼き縮みを防ぐ。
- 8
焼きあがった表面に紙を被せて、さらに板(まな板)を載せ、ひっくり返す。
そのまま天板をかぶせた状態で冷ます。 - 9
冷めてから紙をはがす。
コツ・ポイント
卵白は、電動泡立て器のビーターが回りにくくなるまで、しっかり泡立ててください。
紙を敷いた天板に、生地を均一に展ばす作業は慣れが必要です。四つ角に生地を落として、そこからカードで広げていくと均一な厚さにしやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
絶対美味しくできるスポンジケーキ!!! 絶対美味しくできるスポンジケーキ!!!
最近は全卵で作るのが流行っているみたいですが作ったらばさばさで美味しくなかったので粉も変えてメレンゲを作る方法でしました Pom7 -
-
-
-
【簡単!材料3つ】ふんわりスポンジケーキ 【簡単!材料3つ】ふんわりスポンジケーキ
薄力粉、砂糖、卵のたった3つで作れるスポンジケーキです^^まずは材料三つで作ってみて、後は自分の好みでアレンジも♪ 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20372804