ジェノワーズ 15cmホールスポンジ

グラニュー糖で!卵と砂糖はしっかり撹拌!粉を入れてからオーブンに入れるまではできるだけスピーディーに!
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にしました。
意外と簡単に綺麗に美味しく焼けました。自分の覚書。
ジェノワーズ 15cmホールスポンジ
グラニュー糖で!卵と砂糖はしっかり撹拌!粉を入れてからオーブンに入れるまではできるだけスピーディーに!
このレシピの生い立ち
色んなレシピを参考にしました。
意外と簡単に綺麗に美味しく焼けました。自分の覚書。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく
- 2
全ての材料測定する
- 3
薄力粉とコーンスターチを一緒にして、2回振るう
- 4
湯せんするので鍋にお湯を沸かす。水を足したりして70〜80度くらいにする。
- 5
オーブンを170度に予熱する。
- 6
少し大きめのボールに牛乳とバターを一緒にして湯せんする。大体70度くらいを目標に。
- 7
卵を割って、泡立て器でよくかき混ぜる。
グラニュー糖を入れて、そのボールを湯せんする。大体50度目標。 - 8
砂糖が溶けて50度くらいになったら、湯せんから外して、電動ハンドミキサー中速度で5分くらい混ぜる。
- 9
泡立てると全体に3倍くらいの量になり、白っぽくなる。上から垂らすとマヨネーズのように跡が残り、数秒で消えるくらいまで。
- 10
⑨のようになったら、ふるった粉を入れて、ゴムベラで下からすくうように混ぜる。お好みでバニラエッセンスを数滴垂らす。
- 11
⑥に⑩を1/4くらい入れて泡立て器でしっかり混ぜる。
- 12
↑を⑩のボールに戻して、ゴムベラで下からすくうように混ぜる。
- 13
10cmくらい上から型に流し込む。気泡をなくすのに、数回型ごとトントンする。
- 14
170度のオーブンで25-30分焼く。焼き色が強くなりそうだったら途中で160度に変える。
- 15
型から外して網の上で冷ます。あら熱が取れたら、乾燥しないように濡れぶきんやラップなどをかぶせてさらに冷ます。
- 16
しっかり冷めたら、ラップに包んでジップロックに入れて冷蔵庫へ。翌日デコレーションする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
スポンジ(15cm)ボリュームタイプ スポンジ(15cm)ボリュームタイプ
はちみつ少し入れて風味あるスポンジになります。湯煎にかけながらしっかり温度を上げてから泡立てるとり失敗しないで焼けます ♪♪うさ子ちゃん♪♪ -
-
-
しっとりふわふわスポンジケーキ(共立て) しっとりふわふわスポンジケーキ(共立て)
邪道?湯煎無しで卵を泡立てしっとりきめ細かい生地に卵の泡立ちのクリーミーさを是実感して下さい♡焼き上がりから柔しっとり 4児男子母さんの台所 -
その他のレシピ