なおみんのおいしい餃子鍋

タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363

美味しい餃子鍋です。
市販の餃子でも、手作り餃子でも美味しいですよ。
今回は市販の浜松餃子20個入りで作りました。

このレシピの生い立ち
おいしい餃子をめいっぱい食べたくて♡

なおみんのおいしい餃子鍋

美味しい餃子鍋です。
市販の餃子でも、手作り餃子でも美味しいですよ。
今回は市販の浜松餃子20個入りで作りました。

このレシピの生い立ち
おいしい餃子をめいっぱい食べたくて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2ー4人分
  1. 胡麻 大さじ3杯
  2. にんにく 3かけ
  3. 唐辛子(辛いの苦手な人はなしで お好みの分量
  4. 長ネギ 1本
  5. 白菜 1/4個
  6. 1000ml
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ2杯
  8. お醤油 大さじ2杯
  9. もやし 1/2袋
  10. ニラ 1/2束
  11. しめじ 1/2袋
  12. 餃子 12個〜お好きなだけ
  13. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんにくをスライスします。
    お鍋に胡麻油をいれて、スライスしたにんにくと、唐辛子(お好みで)を入れ、炒める。

  2. 2

    にんにくのいい香りがしてきたら、長ネギを入れる。長ネギを2.3分くらい炒めたら白菜を投入。3分くらい炒める。

  3. 3

    水、鶏ガラスープの素、お醤油を入れ、まぜる。
    煮えてきたら、しめじを投入。中央にもやし、ニラを順に入れる。

  4. 4

    お鍋のまわりに
    ぐるりと餃子を並べていく。   
    わたしは、今回は浜松餃子を入れました。

  5. 5

    5分くらい煮て出来上がりです。(火が通ればオーケーです!

    ゴマを上からパラパラかけて美味しさアップ。

    召し上がれ♡

  6. 6

    レシピID:21488608

    手作り餃子のレシピをのせました。
    これで餃子鍋もおいしいよ♡

コツ・ポイント

餃子の中のお肉が水分を吸いやすいので、お鍋の水分が減ったら200mlのお水に鶏ガラスープの素小さじ1を目安につぎ足してください。
締めに生麺入れて、ラーメンでいただくか、ご飯入れてお雑炊がおすすめです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タベルナオミ
タベルナオミ @cook_40277363
に公開
グルメ探訪をすることが大好きです♡ミシュラン、ピブグルマン、grand table de mondeなどに掲載されているお店に食べに行くのが大好きです♡(*´꒳`*)自分で作るものは手に入りやすいもので、とにかく美味しさにこだわり、かつ簡単に作れるものが多めです♡みんなの書いてくれたつくれぽがわたしの励みです☺️これからも美味しいお料理ができたら掲載するね。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ