美味しいニューヨークチーズケーキ

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721

チーズケーキ好きな芸能人の方から依頼されて考えたチーズケーキレシピ。無事に美味しいとのお褒めの言葉を頂きました^^♪
このレシピの生い立ち
大学生の頃、「筋肉番付」という番組で常連の芸能人の方から、チーズケーキを依頼されました。数あるチーズケーキの中から、ニューヨークチーズケーキを決断。オレオでオリジナル感を演出してみました。
当日は大成功で喜んでいただけました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

丸型またはセルクル18cm
  1. ボトム
  2. オレオクリームは除く) 90g
  3. バター 40g
  4. 生地
  5. クリームチーズ 200g
  6. ●砂糖 100g
  7. サワークリーム水切りヨーグルト可) 200g
  8. 生クリーム 200ml
  9. コーンスターチ小麦粉代用可) 大さじ2
  10. ●卵 3個
  11. ●バニラオイル

作り方

  1. 1

    オレオはこちらを使用。クリームを除き、黒いビスケット部分のみ使用。なければ茶色いグラハムビスケットで代用可。

  2. 2

    クリームをいたオレオをビニール袋に入れ麺棒で叩くか、あればフードプロセッサーで砕き溶かしバターと合わせる。

  3. 3

    型は底を耐熱皿にセットするか、アルミホイルで湯煎焼きできるよう覆い、オレオをスプーンの背等で敷き詰める。

  4. 4

    クリームチーズは硬ければ、電子レンジ200wで3分柔らかくする。ハンドミキサー、または泡だて器かフードプロセッサーを準備

  5. 5

    ●を1つずつ順番に混ぜていく。

  6. 6

    型に生地を流し、湯煎焼き用に湯をはるか、ココット皿に湯を入れて置く。

  7. 7

    200℃で30分、次に160℃で30分と合計60分焼く。途中湯煎のお湯がなくなったら足す。

  8. 8

    焼けたら型のまま冷まし、冷蔵庫へ。冷めたら型から取り出す。

  9. 9

    型から取り出してカットして頂きます。

  10. 10

    水切りヨーグルトは、400gのヨーグルトから半日置いて200g+位とれます。

コツ・ポイント

・型は底が抜ける丸型だべストだが、セルクルや丸形でもOK
・生地は両方フードプロセッサーを使うとあっという間に出来上がる
・生地は順番に混ぜていくだけで簡単
・オレオの黒いボトムでインパクトとアクセントをつけました
・保存は冷蔵4日程度

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

パティシエJunko
パティシエJunko @cook_40103721
に公開
フードでアートすることとベーキングが好きな管理栄養士&パティシエ♪世界中に友達がいるので、世界のおいしいレシピを習って家庭で作れるレシピにアレンジして公開しています。
もっと読む

似たレシピ