チーズとろり♪おかずパウンドケーキ!

フジコDML
フジコDML @cook_40107594

ホットケーキミックス使用で、追加のお砂糖なし!
お子様もお手伝い出来る、ランチにぴったりのおかずパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ステイホーム中、10回以上作ってこの分量に辿り着きました!
ランチ時に子供と作る時が多く、お食事っぽくしたいな〜と思って出来ました。使ったソーセージはアンパンマンソーセージですが、塩気がちょうど良かったです(笑)

チーズとろり♪おかずパウンドケーキ!

ホットケーキミックス使用で、追加のお砂糖なし!
お子様もお手伝い出来る、ランチにぴったりのおかずパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
ステイホーム中、10回以上作ってこの分量に辿り着きました!
ランチ時に子供と作る時が多く、お食事っぽくしたいな〜と思って出来ました。使ったソーセージはアンパンマンソーセージですが、塩気がちょうど良かったです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. たまご 1個
  3. 牛乳 100ml
  4. バター(溶かしておく) 50g
  5. ベビーチーズ 4つ
  6. ウインナー 3本
  7. ツナ缶(水気を切っておく) 1缶

作り方

  1. 1

    ボウルにたまご・牛乳50ml・バターを入れてホイッパーで混ぜます。泡立てないでね!
    残りの牛乳50mlは後で入れます。

  2. 2

    ●のチーズ、ウインナーを小さくちぎって入れます。ここを子供に任せると喜びます!
    ツナも入れて、混ぜます。

  3. 3

    ホットケーキミックスを入れ、残りの牛乳50mlを入れながら粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    型に流し込みます。型にバターやオイルを塗るより、くっつかないホイル等を敷いた方が簡単&仕上がりキレイ!

  5. 5

    オーブンを180度に余熱します。
    10分焼いたところで取り出し、包丁で真ん中に切れ込みを入れます。

  6. 6

    更に20分焼きます。
    竹串やお箸で中を刺し、生地がつくようなら5分刻みで追加で焼きます。

  7. 7

    出来上がり!

  8. 8

    ★中身をバナナ1本、冷凍ブルーベリー15個、冷凍ラズベリー5個で作ってみました。甘味ほんのり!で子供のおやつに最高です!

コツ・ポイント

★中身はコーン、ハムやベーコン、カットキャベツ等、何を入れても美味しい!具が多くなると混ぜてる時に生地がボテっと重くなるので、牛乳を少し足して下さい。
★焼きを追加する場合、アルミホイルでフタを作りカバーすると、焦げずにすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジコDML
フジコDML @cook_40107594
に公開

似たレシピ