レンチンだけ♡トロ②冷たいかき玉スープ♫

レンチンだけでトロ〜リ冷たいかき玉スープ♫ 残暑厳しいこの時期、夏バテ気味な身体にも嬉しい!食欲がない時にもイケますよ♡
このレシピの生い立ち
レンチンだけで簡単に、冷やしても美味しく食べられるように、片栗粉ではなく粉寒天を使いました。粉寒天の分量を調整し、満足なトロみ具合に◎
もっと早くレシピアップしたかった〜^^;
お蔵入りになるとこだったよ(オクラだけに〜ダジャレかっ笑)
レンチンだけ♡トロ②冷たいかき玉スープ♫
レンチンだけでトロ〜リ冷たいかき玉スープ♫ 残暑厳しいこの時期、夏バテ気味な身体にも嬉しい!食欲がない時にもイケますよ♡
このレシピの生い立ち
レンチンだけで簡単に、冷やしても美味しく食べられるように、片栗粉ではなく粉寒天を使いました。粉寒天の分量を調整し、満足なトロみ具合に◎
もっと早くレシピアップしたかった〜^^;
お蔵入りになるとこだったよ(オクラだけに〜ダジャレかっ笑)
作り方
- 1
電気ポットは再沸騰させておく。
卵は白身を切るようによく溶いておく。
★サンセット★さんのレシピID: 19492288 - 2
生姜はおろし(チューブ可)、オクラはガクを取り板ずりしてから薄く小口切り、カニカマはほぐして半分に切る。
- 3
耐熱容器に★の材料全てを入れる。
粉寒天0.5gはすり切りで小さじ1/4または1ccの計量スプーン1.5位です♪ - 4
白だしはメーカーの使用方法を参考に分量を調整して下さい。今回お吸い物は1対12でした。卵分約60ccも考えてこの分量に♪
- 5
③に沸騰したお湯300ccを入れよくかき混ぜたら、ラップをせずに電子レンジ600Wで1分加熱する。
- 6
レンジから出したら、直ぐによくかき混ぜながら、溶き卵を少量ずつ細く流し入れ、更にレンジ600Wで30秒加熱する。
- 7
加熱後、よくかき混ぜたら、氷水を入れたボールで粗熱をとる。
粗熱がとれたら、冷蔵庫でよく冷やす。 - 8
表面が固まっている時はよくかき混ぜて器に盛り付け、三つ葉や大葉、小口ネギなどをトッピングして、出来上がり♫
- 9
白だしの代わりに麺つゆバージョンもイケますよd(≧▽≦*)
冷奴や刻んだ長芋にかけても美味しそう♡ - 10
【つくれぽへのお礼のコメントについて】
工程ではなく、頂いたRpのコメント欄に記載する事にしました。数日間掲載致します♡ - 11
↑アプリではなく、PC版からご覧頂けます。
スマホのネット検索で「クックパッド はらぺこしろうさぎ」と検索して覗いてね♡
コツ・ポイント
粉寒天なので、長時間冷やしても白く濁らずトロトロのまま!
具材を細かく刻んで介護食にもいいかも♪
温かいままでも勿論美味しいです♡
オクラは食物繊維ビタミン豊富、整腸作用や抗酸化作用があり、老化防止、夏バテ防止に良いとされています。
似たレシピ
-
夏バテに☆トマトきゅうり冷製豆乳スープ 夏バテに☆トマトきゅうり冷製豆乳スープ
夏バテの時の栄養補給に最適!火を使わないので、作るのも楽チン♪冷たいスープでのどごしもよく、彩りもきれいですよ☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
動画レシピトマト白だしめんつゆ冷製スープ 動画レシピトマト白だしめんつゆ冷製スープ
ひんやり冷たいトマトスープでクールダウン。白だしとめんつゆとコチュジャンのさっぱりとした旨味があります。 おなかがぺこりん -
-
-
-
-
その他のレシピ