幕の内風弁当

aym☆☆☆ @cook_40378203
夏野菜の焼き浸しはさっと作れて、美味しい!
作り置きの定番です。
このレシピの生い立ち
夏野菜が大好きなので、冷蔵庫にあるだけで嬉しくなるメニューです。
幕の内風弁当
夏野菜の焼き浸しはさっと作れて、美味しい!
作り置きの定番です。
このレシピの生い立ち
夏野菜が大好きなので、冷蔵庫にあるだけで嬉しくなるメニューです。
作り方
- 1
なすと甘とうがらしの焼き浸しの作り方
- 2
なすは食べやすい大きさに切り、切れ目を入れ水にさらす。甘とうがらしは種を取り、半分に切る。
- 3
水気をよくふきとり、なすから先にフライパンで焼き、浸し汁に入れる。なすを焼いたら、少し油を足して甘とうがらしも焼く。
- 4
浸し汁に焼いたものを全部入れて荒熱を取る。
- 5
冷蔵庫で冷やして出来上がり!
コツ・ポイント
夏野菜の定番!
似たレシピ
-
お年寄り絶賛シリーズ☆茄子・生姜お浸し☆ お年寄り絶賛シリーズ☆茄子・生姜お浸し☆
油で素揚げした茄子を、たっぷりのすり下ろし生姜、めんつゆに浸しサッパリと頂きます☆暑い時には生姜と茄子。相性バッチリ☆ おみつこさん -
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げ茄子☆生姜☆ お年寄り絶賛シリーズ☆素揚げ茄子☆生姜☆
茄子に、斜線の切り込みを入れ、素揚げしました。すり下ろし生姜、ポン酢でサッパリと頂きます!油濃さが無く頂けました☆ おみつこさん -
冷やして美味、夏野菜と厚揚げの和風マリネ 冷やして美味、夏野菜と厚揚げの和風マリネ
茄子がトロリと美味しい!夏野菜を素揚げし、厚揚げをサッと煮た鍋に入れて、混ぜるだけ。作り置き。出来たてでも、冷やしても。 ぱたぱた商店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125968