簡単!キノコとトマトの水菜添え生パスタ♪

生パスタを家で是非とも食べたいという方必見です☆
時間はかかりますがめっちゃ簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
お店で生パスタ食べて自分も生パスタ食べたい!と思い、これは家でも作ってみるしかないと思い作ることにしました٩(*´︶`*)۶
簡単!キノコとトマトの水菜添え生パスタ♪
生パスタを家で是非とも食べたいという方必見です☆
時間はかかりますがめっちゃ簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
お店で生パスタ食べて自分も生パスタ食べたい!と思い、これは家でも作ってみるしかないと思い作ることにしました٩(*´︶`*)۶
作り方
- 1
〈パスタ生地〉
強力粉に溶いた卵を5回程度に分けて加える。(真ん中にくぼみを作って少しづつ混ぜるとgood!) - 2
生地がまとまってきたら、ムラがなくなるまで捏ねる。(少し硬い場合は水を手につけて捏ねていき理想の硬さにしましょう!)
- 3
ムラがなくなり弾力のある硬さになれば冷蔵庫で1〜24時間ほど寝かせる。(※結構硬いです)
- 4
寝かせた生地は、厚さや太さは好みですが目安としては厚さ3.0㎜太さ5.0㎜以内がいいと思います!(パスタマシーンOK!)
- 5
切れたら、10~30分乾燥させる。
- 6
乾燥させられたら、鍋に塩をたっぷり入れる。(目安は水1 ℓに対して塩5g程度)
- 7
沸騰したら、パスタを入れ約5分茹でる。
- 8
〈トマトソース〉
トマトピューレ缶に塩、コショウ、バジル、ケチャップ、ニンニクを加え約10分煮込む。 - 9
〈パスタ〉
準備として、
玉ねぎ、マッシュルーム、エリンギをそれぞれスライス、水菜をざく切りにする。 - 10
スライスした、玉ねぎとキノコを加えしんなりとするまで炒める。
- 11
炒められたら、トマトソースを加え温まればパスタも加える。
- 12
よくパスタ麺とソースが絡んだら、盛り付ける。
- 13
最後にブラックペッパーと水菜を乗せれば完成!
コツ・ポイント
捏ねる時は力が必要なので袋に入れて踏むのもOK!また茹でる時は、多めの塩でサッと湯掻いてしまいましょう(´˘`*)それと生地は寝かせれば寝かせるほど美味しいです ♪
似たレシピ
その他のレシピ