バスクチーズケーキ○生クリームなし絶品

みのるとかおる
みのるとかおる @cook_40116022

粉ふるい、生地を濾す作業なしで簡単にバスクチーズが作れます。生クリームを牛乳で代用して、あっさりでしっとりして絶品です。
このレシピの生い立ち
簡単低コストで美味しいチーズケーキをと考えました。

バスクチーズケーキ○生クリームなし絶品

粉ふるい、生地を濾す作業なしで簡単にバスクチーズが作れます。生クリームを牛乳で代用して、あっさりでしっとりして絶品です。
このレシピの生い立ち
簡単低コストで美味しいチーズケーキをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm丸型 1個分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 80g
  3. 薄力粉 15g
  4. 牛乳 150cc
  5. 2個

作り方

  1. 1

    クッキングシートを型の外形より少し大きめに切って、くしゃくしゃに丸めて広げ、型に敷く。

  2. 2

    クリームチーズは室温に戻しておく。
    ボウルに入れて木べらで混ぜる。

  3. 3

    砂糖と薄力粉を別のボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。

  4. 4

    2に牛乳を少しずつ入れ混ぜる。

  5. 5

    1のクリームチーズに溶いた卵を少しずつ入れ混ぜる。

  6. 6

    4に3の生地を少しずつ加えてよく混ぜる。

  7. 7

    1の型に生地を流す。

  8. 8

    220℃に予熱したオーブンで35分焼く。途中で焦げそうになったら、アルミホイルをかける。

  9. 9

    粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ6時間以上冷やす。

  10. 10

    型から外して、お好みの大きさに切り分けて出来上がり。

コツ・ポイント

作業で加え混ぜる時、加える物は少しずつ入れてください。
中まで焼けているかの確認は、端から膨らんできて、真ん中の生地も膨らんだら焼き上がりのサインです。作り方8の状態です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みのるとかおる
みのるとかおる @cook_40116022
に公開
 私は食べること大好き、料理することもっと大好きです。 主婦歴27年目、時間と手間やコストがかかる料理も作ってきましたが、継続出来るのは作りたい料理を無理せず作ること。簡単・時短・作りたくなるレシピを載せて行きたいです。 以前つくれぽの返信が出来ませんでしたが、また返信が出来る様になったみたいですので、出来るだけ返信させていただきます。 今回、見て頂きましてありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ