バスクチーズケーキ○生クリームなし絶品

みのるとかおる @cook_40116022
粉ふるい、生地を濾す作業なしで簡単にバスクチーズが作れます。生クリームを牛乳で代用して、あっさりでしっとりして絶品です。
このレシピの生い立ち
簡単低コストで美味しいチーズケーキをと考えました。
バスクチーズケーキ○生クリームなし絶品
粉ふるい、生地を濾す作業なしで簡単にバスクチーズが作れます。生クリームを牛乳で代用して、あっさりでしっとりして絶品です。
このレシピの生い立ち
簡単低コストで美味しいチーズケーキをと考えました。
作り方
- 1
クッキングシートを型の外形より少し大きめに切って、くしゃくしゃに丸めて広げ、型に敷く。
- 2
クリームチーズは室温に戻しておく。
ボウルに入れて木べらで混ぜる。 - 3
砂糖と薄力粉を別のボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。
- 4
2に牛乳を少しずつ入れ混ぜる。
- 5
1のクリームチーズに溶いた卵を少しずつ入れ混ぜる。
- 6
4に3の生地を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 7
1の型に生地を流す。
- 8
220℃に予熱したオーブンで35分焼く。途中で焦げそうになったら、アルミホイルをかける。
- 9
粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ6時間以上冷やす。
- 10
型から外して、お好みの大きさに切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
作業で加え混ぜる時、加える物は少しずつ入れてください。
中まで焼けているかの確認は、端から膨らんできて、真ん中の生地も膨らんだら焼き上がりのサインです。作り方8の状態です。
似たレシピ
-
-
-
生クリーム不使用!米粉バスクチーズケーキ 生クリーム不使用!米粉バスクチーズケーキ
生クリーム不使用でヘルシー♪米粉使用でグルテンフリー!簡単なのに美味しいチーズケーキです☆米粉活用! mocaron211 -
ちょっぴりヘルシー♪バスクチーズケーキ ちょっぴりヘルシー♪バスクチーズケーキ
通常のバスクチーズケーキは「生クリーム」を使って作りますが、このレシピは牛乳を使用♪あっさりとしてとても食べやすいです☆ まさひ -
牛乳・生クリームなし!バスクチーズケーキ 牛乳・生クリームなし!バスクチーズケーキ
生クリームなしのバスク風のチーズケーキ焼き加減で、特有のしっとり濃厚な風味を出しています常温でも冷蔵でも美味しいです あさぎ+ -
-
-
-
-
-
-
牛乳で!混ぜるだけ簡単バスクチーズケーキ 牛乳で!混ぜるだけ簡単バスクチーズケーキ
生クリームではなく牛乳で作れるので、コスパもカロリーも◎!混ぜて焼くだけでできる簡単絶品バスクチーズケーキです! あねこちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493419