肉も野菜も!牛肉のホットサラダ

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

簡単にできる温かいサラダです。お肉と一緒に野菜が モリモリとたくさん食べられて、栄養たっぷりの一皿です。

このレシピの生い立ち
中区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)が公報よこはま中区版に定期的に掲載している「しあわせの食育レシピ」のvol.63です。(横浜市中区福祉保健課)

肉も野菜も!牛肉のホットサラダ

簡単にできる温かいサラダです。お肉と一緒に野菜が モリモリとたくさん食べられて、栄養たっぷりの一皿です。

このレシピの生い立ち
中区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)が公報よこはま中区版に定期的に掲載している「しあわせの食育レシピ」のvol.63です。(横浜市中区福祉保健課)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛切り落とし肉 120g
  2. レタス 1枚
  3. きゅうり 1/2本
  4. 赤玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 1/5本
  6. ミニトマト 2個
  7. スナップエンドウ 4本
  8. ブロッコリー 2房
  9. 合わせ調味料
  10. サラダ油 大さじ1
  11. しょうゆ  大さじ1
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  2. 2

    キュウリは斜め薄切りに、赤玉ねぎは薄切り、人参は細めのせん切り、ミニトマトは半分に切る。

  3. 3

    スナップエンドウとブロッコリーはゆでておく。

  4. 4

    牛肉は大きければ食べやすく切る。

  5. 5

    熱したフライパンに油少々(分量外)と肉をいれ、色が少し変わったら合わせ調味料を加え、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    ①~③の野菜を皿にもり、⑤を熱いうちにかけていただきます。

コツ・ポイント

・野菜はグリーンアスパラガスに変えたりきのこを入れたり、お好みのものにアレンジしてもおいしくできます。
・⑤の油はテフロン加工のフライパンの時は不要です。
・エネルギー205kcal、塩分1.4g、野菜使用量の115g。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ