作り方
- 1
【デリ風サラダ】
さつまいも、かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。 - 2
粗熱がとれたらチーズソースで和え、器に入れ、アーモンドをかける。
- 3
たまねぎ、れんこんは薄切りに、パプリカは乱切りにする。
- 4
フライパンに油を熱しハンバーグを焼く。
途中上下を返して火が通ったら皿に取り出す。 - 5
空いたフライパンで3)の野菜を炒め、火が通ったら5㎝幅に切った水菜を加えて軽く炒め、塩、こしょうで味をととのえる。
- 6
皿に4)、5)をのせ、ハンバーグ、付け合わせの野菜にチーズソースをかけ、2)を添える。
コツ・ポイント
一品で1/2日分以上の野菜(210g)とカルシウム 329mgが摂れる!
※健康日本21(第三次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。
似たレシピ
-
ハンバーグ ~カマンベールチーズソース~ ハンバーグ ~カマンベールチーズソース~
茨城県×雪印メグミルク共同開発第17弾「野菜×乳製品レシピ」野菜とカルシウム不足の課題に、協力して取り組みます! 雪印メグミルク -
-
-
-
チーズ&マスタードソースのハンバーグ チーズ&マスタードソースのハンバーグ
あるお店のマスタード味ハンバーグを思い出し、挑戦してみました。ホワイトソースや生クリームを使えばいいのだろうけど、無かったので牛乳を使用。牛乳嫌いでチーズ好きの夫のため、とろけるチーズを入れてみました。塩味ととろみがついてgood♪かな? ぶりゅん☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24176500