大阪名物♪おじやうどん(主役は干し椎茸)

た~ちん* @cook_40163237
大阪の南船場に明治26年からある『うさみ亭マツバヤ』さんの名物メニュー「おじやうどん」を家庭で再現してみました。
「おじや」とは大阪で味付きの、やや煮つめたお粥さんのことです。
最近はあまり使われない言葉になりつつあります。
ごはんもうどんも、半人前ずつで1人前です。
土鍋か鉄鍋で調理してそのままいただくほうが
さめにくくて美味しいですよ。
大阪名物♪おじやうどん(主役は干し椎茸)
大阪の南船場に明治26年からある『うさみ亭マツバヤ』さんの名物メニュー「おじやうどん」を家庭で再現してみました。
「おじや」とは大阪で味付きの、やや煮つめたお粥さんのことです。
最近はあまり使われない言葉になりつつあります。
ごはんもうどんも、半人前ずつで1人前です。
土鍋か鉄鍋で調理してそのままいただくほうが
さめにくくて美味しいですよ。
作り方
- 1
干し椎茸を300CCの水で戻しておきます。
- 2
椎茸ごと、土鍋に入れます。
軽く沸騰させたら、 - 3
白ごはん(冷めててもOK)このぐらい用意して
- 4
土鍋に入れます。
- 5
うどん(ゆで)を半玉だけ、
- 6
土鍋に入れたら
- 7
もう1度だけ強火にして
1分間、煮ます。 - 8
弱火にしてから、
粉末うどんスープをたします。 - 9
きざんだ薄あげ、かまぼこを入れて
さらに弱火で1分間、煮ます。 - 10
青ねぎ、とろろ昆布などを浮かべたら
できあがりです。 - 11
うさみ亭マツバヤさんの、
本家本元のおじやうどん。
揚げ餅をのせてもらっています。
コツ・ポイント
焼き餅、天ぷら、玉子をプラスしても美味しいですよ。うどんは、ある程度までは伸びてきますが、ごはんから出る澱粉質が麺をコーティングするので、伸び伸びにはなりません。鶏モモ肉を1切れ一緒に煮ても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
青春の思い出☆おじやうどん 青春の思い出☆おじやうどん
おじや(雑炊)入りの鍋焼きうどんです。冬はもちろん、夏の暑さで食欲がないときには、エアコンを効かせた部屋でフウフウしながら食べるのも、なかなか良いです。 etoile -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24404210