オートミールとサツマイモのソフトクッキー

Yukanda_ka @cook_40399706
オートミールとサツマイモのソフトクッキー
作り方
- 1
ボウルやビニール袋に⭐︎マークの材料を全部入れて混ぜ合わせ、10分程度置いて馴染ませる(今回は写真のオートミールを使用)
- 2
さつまいもは5mmの角切りにして、水にさらす(皮はそのままでも剥いてもお好みでOK!)
- 3
②を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし600Wのレンジで3分加熱(少し水気があるとふっくら蒸せます)
- 4
③のサツマイモの水気を軽く切り、粗熱をとる
- 5
①に④のさつまいもを加え、軽くつぶしながら混ぜ合わせる(クッキー型に形成してると潰れるからあまり気にしない)
- 6
トースターの天板にアルミホイルを敷き、aのサラダ油をキッチンペーパーなどで薄く塗る
- 7
⑤の生地を10等分目安で丸め、厚さ5mmになるよう手で潰して⑥に並べる(カリカリがお好みなら小さく薄くを沢山作る)
- 8
210度のトースターで15分ほど焼く
- 9
色がほんのり茶色く焼けてきたら完成!焼き色が足りなかったら様子を見ながら焼き時間を追加する
- 10
【余談ですが…】
コツ・ポイント
調整豆乳でもほんのり甘い味なのでお好みでハチミツ追加
ゴマや煮たキヌアを入れると更に腸活&つぶつぶ食感で満足感アップ
蒸しさつまいもを常備しておけば②〜④の工程を省けます
似たレシピ
-
-
-
-
【グルテンフリー】オートミールクッキー 【グルテンフリー】オートミールクッキー
ワンボウルで混ぜて焼くだけ!オートミールで簡単・腸活おやつができました♬#グルテンフリー#腸活スイーツ#オートミール活用 キョロママkitchen -
オートミールソフトクッキー〈1歳ごろ〜〉 オートミールソフトクッキー〈1歳ごろ〜〉
オートミールのもっちりソフトなくっきーです。お子様のおやつに。妊婦さんのおやつに。ダイエッターのおやつに。どうぞ! TSUチャン -
オートミールとヨーグルトのソフトクッキー オートミールとヨーグルトのソフトクッキー
ソフト系くっきーです。むっちり食べ応えがあるので幼児のおやつにも、妊婦さんのおやつにも、ダイエッターさんにももってこい! TSUチャン -
-
-
-
ザクザク!簡単オートミールクッキー ザクザク!簡単オートミールクッキー
オートミールで手軽に作れるクッキーレシピ♪卵不使用で、グルテンフリーでヘルシー。食物繊維たっぷりで腸活にもピッタリ。 weeeat! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24572713