オートミールとサツマイモのソフトクッキー

Yukanda_ka
Yukanda_ka @cook_40399706

・グルテンフリーで砂糖不使用&トースターで簡単にできます!

・ダイエット中だけどお菓子を食べたいときに

・腸活おやつ

・大雑把さんや子供との料理にオススメ!

・安くて手に入りやすい材料

#ダイエット #おやつ #デザート#無添加 #ビーガン #アーモンドミルク #オーツミルク #ココナッツオイル #便秘 #食物繊維 #美容 #料理初心者 #血糖値 #妊娠中 #妊婦 #糖尿病 #ズボラ

※オートミールは1日摂取量50g程度(生地半量)に抑えましょう

※製造輸送間に小麦と混ざる場合があるのでグルテンアレルギーの方は避けましょう

※ 1歳未満のお子様には蜂蜜×‼︎メープルやアガベで代用してください

オートミールとサツマイモのソフトクッキー

・グルテンフリーで砂糖不使用&トースターで簡単にできます!

・ダイエット中だけどお菓子を食べたいときに

・腸活おやつ

・大雑把さんや子供との料理にオススメ!

・安くて手に入りやすい材料

#ダイエット #おやつ #デザート#無添加 #ビーガン #アーモンドミルク #オーツミルク #ココナッツオイル #便秘 #食物繊維 #美容 #料理初心者 #血糖値 #妊娠中 #妊婦 #糖尿病 #ズボラ

※オートミールは1日摂取量50g程度(生地半量)に抑えましょう

※製造輸送間に小麦と混ざる場合があるのでグルテンアレルギーの方は避けましょう

※ 1歳未満のお子様には蜂蜜×‼︎メープルやアガベで代用してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10枚分
  1. サツマイモ 100g
  2. ⭐︎インスタンオートミール(クイックオートミールでもOK) 60g
  3. ⭐︎豆乳(調整・無調整どちらでも) 40cc
  4. ⭐︎ハチミツ(お好みの甘さで) 大さじ1
  5. ⭐︎サラダ油や米油(クセのない油がオススメ) 小さじ2
  6. a.サラダ油や米油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルやビニール袋に⭐︎マークの材料を全部入れて混ぜ合わせ、10分程度置いて馴染ませる(今回は写真のオートミールを使用)

  2. 2

    さつまいもは5mmの角切りにして、水にさらす(皮はそのままでも剥いてもお好みでOK!)

  3. 3

    ②を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし600Wのレンジで3分加熱(少し水気があるとふっくら蒸せます)

  4. 4

    ③のサツマイモの水気を軽く切り、粗熱をとる

  5. 5

    ①に④のさつまいもを加え、軽くつぶしながら混ぜ合わせる(クッキー型に形成してると潰れるからあまり気にしない)

  6. 6

    トースターの天板にアルミホイルを敷き、aのサラダ油をキッチンペーパーなどで薄く塗る

  7. 7

    ⑤の生地を10等分目安で丸め、厚さ5mmになるよう手で潰して⑥に並べる(カリカリがお好みなら小さく薄くを沢山作る)

  8. 8

    210度のトースターで15分ほど焼く

  9. 9

    色がほんのり茶色く焼けてきたら完成!焼き色が足りなかったら様子を見ながら焼き時間を追加する

  10. 10

    【余談ですが…】

コツ・ポイント

調整豆乳でもほんのり甘い味なのでお好みでハチミツ追加

ゴマや煮たキヌアを入れると更に腸活&つぶつぶ食感で満足感アップ

蒸しさつまいもを常備しておけば②〜④の工程を省けます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yukanda_ka
Yukanda_ka @cook_40399706
に公開
名前の由来はミランダ・カー(お菓子食べても夢はでっかく!)ズボラで食べるの大好き!でも健康には気をつけたい!という40代ワガママボディー♡どこでも手に入る材料&できるだけ簡単な工程じゃないとやる気しない罪悪感のないお菓子をつくれば何かが許されると思い込んでいる( ˙-˙ )よろしくお願いしまする
もっと読む

似たレシピ