レンジで簡単 万願寺とうがらしの煮浸し

イナバ家のごはん
イナバ家のごはん @cook_111335462
京都

作り置きおかずにもピッタリ!冷やして食べても美味しいですよ。

レンジで簡単 万願寺とうがらしの煮浸し

作り置きおかずにもピッタリ!冷やして食べても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 万願寺とうがらし 5〜6本
  2. 調味料
  3. 創味のつゆ 大さじ2
  4. 大さじ8
  5. きび砂糖 小さじ1
  6. カツオパック 1袋

作り方

  1. 1

    万願寺とうがらしの半分に切りヘタとたねを取ります

  2. 2

    耐熱容器に万願寺とうがらしとカツオパック以外の調味料を全て入れ→蓋をします(無ければラップ)↓こちらのつゆを使いました

  3. 3

    500Wのレンジで2分→取り出し一度混ぜて再度レンジで2分→カツオパックを入れて→1分出来上がりです

コツ・ポイント

万願寺とうがらしの固さにもよるのでお好みでレンジの時間は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イナバ家のごはん
イナバ家のごはん @cook_111335462
に公開
京都
手料理は子供達を元気に出来る🌈楽ちんで美味しいごはんいっぱい作りまーす🍅
もっと読む

似たレシピ