激ウマ♪豚スペアリブのハニーマスタード煮

オススメです♪安いスペアリブをゲットしたら必ず作って!と言いたいほど簡単で美味しい料理です♪お箸やナイフでポロリとお肉が取れる程柔らかく仕上がりますよ~^^
このレシピの生い立ち
洋風な豚の角煮をイメージして作ってみたのがきっかけです(*^^)
激ウマ♪豚スペアリブのハニーマスタード煮
オススメです♪安いスペアリブをゲットしたら必ず作って!と言いたいほど簡単で美味しい料理です♪お箸やナイフでポロリとお肉が取れる程柔らかく仕上がりますよ~^^
このレシピの生い立ち
洋風な豚の角煮をイメージして作ってみたのがきっかけです(*^^)
作り方
- 1
豚スペアリブに軽く塩胡椒をします。(私は粗挽き黒胡椒)○印の調味料を合わせておきます。
- 2
フライパン(又は鍋)に油を敷いて全面焼きます。お肉が完全に被るくらいの水を入れ、沸騰したら灰汁を取り、調味料を加えます。
- 3
煮ている間に血や濁った灰汁が出ると思うので、定期的にきれいに取り除いて下さい。
- 4
蓋(または落し蓋)をして、弱火~中火で1時間程度煮詰めます。*煮汁が減り焦げないように注意してください
- 5
煮汁か薄っすらと張る程度に煮詰まったら、粒マスタードを溶き加え火を止めれば出来上がり♪
- 6
マスタード風味が好きな方は、食べる時に添えてもOK!
- 7
【コツ追記】肉質によっては、1時間で柔らかくならない時があるようです。時間がある時は、煮汁の量に注意しながら、2時間程度煮込むと良いと思います。(*焦がさないように注意!煮汁が減ったら水を足して下さい。)
- 8
☆圧力鍋使用の場合は、味付けをする前に圧力をかけます。調味料を入れてからは、お肉を返しながらコトコト煮込んで下さい。
コツ・ポイント
煮込み加減はお好みで!少し甘めなので、好みで蜂蜜の量を加減してください^^時間がある時は、1時間以上じっくり煮込んで下さい。急ぐ場合は圧力鍋で!圧力をかける時間はお使いの鍋に合わせて調整し、調味料を加えた後はコトコト煮込んで下さい。
似たレシピ
-
電気圧力鍋20分スペアリブ マスタード煮 電気圧力鍋20分スペアリブ マスタード煮
短時間でスペアリブの肉がホロッと柔らかく仕上がります 辛味もないのでお子さんもいただけますよ! machacoooo -
圧力鍋☆スペアリブのハニーマスタード煮 圧力鍋☆スペアリブのハニーマスタード煮
圧力鍋を使って簡単!美味しくて食べごたえのある一品です。骨付き肉が苦手な方でも、お肉が柔らかくて食べやすいと思います。 おにぎりかぴばら -
-
-
-
-
-
-
ごはんが進む~スペアリブと昆布の甘辛煮 ごはんが進む~スペアリブと昆布の甘辛煮
スペアリブと昆布を甘辛く煮込みました。骨からほろほろっとお肉が取れる柔らかさ。味のしみこんだ昆布もおいしいです。 yukoTR -
-
その他のレシピ