マヨマヨケーキ(マヨネーズでケーキを作ろう!!パウンドケーキ・バージョン)

Mitsuki.K @cook_40016968
卵もバターも使わない、マヨネーズで作るケーキです。黙っていれば、誰も気付きません!!?写真はBタイプです。
このレシピの生い立ち
最初に知ったのは、マヨネーズを利用したスポンジ生地というものでした。個人的にそれがしっとりしすぎているように思いレシピをいじっているうちにパウンドケーキに行き着きました。
マヨマヨケーキ(マヨネーズでケーキを作ろう!!パウンドケーキ・バージョン)
卵もバターも使わない、マヨネーズで作るケーキです。黙っていれば、誰も気付きません!!?写真はBタイプです。
このレシピの生い立ち
最初に知ったのは、マヨネーズを利用したスポンジ生地というものでした。個人的にそれがしっとりしすぎているように思いレシピをいじっているうちにパウンドケーキに行き着きました。
作り方
- 1
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるいます。(ココア味→ココア大さじ4/抹茶味→抹茶大さじ2/紅茶味→お好みの葉大さじ2~3を加えてアレンジも出来ます。)
- 2
ボウルにマヨネーズと砂糖を入れ混ぜ合わせます。
- 3
②に牛乳を少しずつ加え、溶き伸ばします。
- 4
③に①を加え、さっくりと混ぜ合わせます。
- 5
バターを塗った型に流し、少し高い位置から落とし、空気抜きをします。ここからはA~Cのいずれかの手順をお選び下さい。
- 6
A.外はカリッ、中はほろほろが好きな方。
200度に温めたオーブンで、30~40分焼きます。 - 7
B.外はほろほろ、中はもちもちが好きな方。
180度に温めたオーブンで、30~40分焼きます。 - 8
C.とにかくもちもちが好きな方。
160度に温めたオーブンで、40~50分焼きます。
コツ・ポイント
焼き方ひとつでかなり変わります。色々試してみて下さい。これはパウンドケーキの作り方ですが、配分を変えれば、スフレケーキのようなケーキにもなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17366908