スタミナ“辛”韓国スープ(ユッケジャン)

☆★☆はなこ☆★☆
☆★☆はなこ☆★☆ @cook_40024257

辛いけど、めちゃくちゃ美味しいです。辛いもの好きな人にはたまらないスープです。食欲のないときや、疲れているときにもばっちりスタミナがつくスープです。韓国人の友だちのお墨つきレシピで、私からもお墨つきです!!
このレシピの生い立ち
なんと2003年に出版されたcookpadのレシピ本「みんなのレシピ-野菜の巻-」に載せて頂いたレシピです(キッチン名が今とは違いますが・・)

スタミナ“辛”韓国スープ(ユッケジャン)

辛いけど、めちゃくちゃ美味しいです。辛いもの好きな人にはたまらないスープです。食欲のないときや、疲れているときにもばっちりスタミナがつくスープです。韓国人の友だちのお墨つきレシピで、私からもお墨つきです!!
このレシピの生い立ち
なんと2003年に出版されたcookpadのレシピ本「みんなのレシピ-野菜の巻-」に載せて頂いたレシピです(キッチン名が今とは違いますが・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 牛薄切り肉(又は網焼き用肉) 450g
  2. ほうれん草 1わ
  3. もやし 1袋
  4. にんじん 小1本
  5. にら 1わ
  6. 長ネギ 1本
  7. 2リットル
  8. ごま 大さじ2~3
  9. コチュジャン 大さじ6~7
  10. ★しょう油 130cc
  11. おろしたニンニク 大さじ2
  12. ★砂糖 大さじ2~3
  13. ★粉唐辛子 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★のついたものを合わせておく。

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさに切り、ほうれん草は茹でて3,4cmの大きさに切り、にんじんは3,4cmの細切り、長ネギにらも同じ長さに切っておく。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、牛肉を炒め、肉の色が変わったら、ほうれん草、にんじん、もやしを入れて、炒める。1のたれを入れて、さらに炒める。

  4. 4

    入れたたれがグツグツしてきたら、水を加え、にらを加え中火で煮る。時々、アクをとりながら煮る。よく煮込んだほうが味がなじんで美味しいです。

  5. 5

    最後に、ネギを加え、それに火が通ったらできあがり。

  6. 6

    3月5日につくれぽ100人達成しました☆
    ありがとうございます(*^_^*)

コツ・ポイント

次の日にあまったスープがあれば、是非溶き卵をいれて食べてください。これまた美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★☆はなこ☆★☆
に公開
10年近く住んだアメリカから戻ってきました♪自家製天然酵母のパン教室やバルーンアート教室に、娘ちゃんはバレエ教室を楽しんでます♡♡http://ameblo.jp/iloveveryday/
もっと読む

似たレシピ