具だくさんユッケジャンスープ

いじゅのキッチン
いじゅのキッチン @cook_40227670

寒い季節に温まるピリ辛のスープです!
暑い夏にも美味しいスタミナ料理
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんなどで食べるユッケジャンスープは具材が少ないので、たっぷり野菜が取れる具だくさんにしてみました。
しっかり味なのでお豆腐を入れてみたり、ご飯にかけてクッパにしたり
うどんを入れて食べたりといろいろ楽しめると思います
写真は豆腐入り

具だくさんユッケジャンスープ

寒い季節に温まるピリ辛のスープです!
暑い夏にも美味しいスタミナ料理
このレシピの生い立ち
焼肉屋さんなどで食べるユッケジャンスープは具材が少ないので、たっぷり野菜が取れる具だくさんにしてみました。
しっかり味なのでお豆腐を入れてみたり、ご飯にかけてクッパにしたり
うどんを入れて食べたりといろいろ楽しめると思います
写真は豆腐入り

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 牛肉(バラ切り落しなど薄すぎない物) 200~250g
  2. 大根 1/4~1/3本
  3. にんじん 1/2本
  4. もやし(あれば豆もやし) 1袋
  5. にら 1/2束
  6. ほうれん草 1/2束
  7. おろしにんにく 2カケ分
  8. ごま 大1~2
  9. コチュジャン 大2~3
  10. ☆しょうゆ 大4~5
  11. ☆砂糖 大1
  12. ☆ダシダ(牛肉味のダシの素) 小2
  13. 1000cc

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに、大根・にんじんは4~5cmの短冊切り、
    にら・ほうれん草は4~5cmの長さに切る

  2. 2

    鍋にごま油とおろしにんにくを入れ香りがするまで熱したところに牛肉を加え軽く炒める

  3. 3

    2のお肉に火が通り始めたら☆印の調味料を加え和えながら炒める

  4. 4

    3に水、大根・にんじんを加え火が通るまで煮る
    (アクが出たら取り除く)

  5. 5

    4の大根・にんじんが柔らかくなったら
    もやし・にら・ほうれん草を加えひと煮立ちしたら完成

コツ・ポイント

にら・ほうれん草は煮込み過ぎると色が変わってしまうので注意して下さい。
もし、干し椎茸があれば戻してスライスし3で加えるとさらに美味しくなります。
戻した時のお水も出汁になるので使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いじゅのキッチン
に公開

似たレシピ