お砂糖なし!バターなし!の和風柿ケーキ

Megumi @cook_40013541
柿をたくさんいただいたので、ケーキにしてみました。お砂糖を使わず、黒蜜で甘さと風味を出しています。また、バターの代わりに白練りゴマを。全粒粉も加えてちょっとヘルシー♪
お砂糖なし!バターなし!の和風柿ケーキ
柿をたくさんいただいたので、ケーキにしてみました。お砂糖を使わず、黒蜜で甘さと風味を出しています。また、バターの代わりに白練りゴマを。全粒粉も加えてちょっとヘルシー♪
作り方
- 1
ボウルにとろとろに柔らかくなった柿(外側は使わず、柔らかくなった中だけ)、豆乳、黒蜜、溶き卵、練りゴマを加えて泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 2
振るい合わせた薄力粉、全粒粉、塩、ベーキングパウダー、シナモンパウダーを1に加えてゴムべらで混ぜる。お好みの型に生地を入れ、180℃(350F)に予熱したオーブンで15~20分焼いて出来上がり。
- 3
*黒蜜の代わりにモラセスやケーンシロップ、メープルシロップ、蜂蜜で作ってもOk。また違った風味になって楽しいですよ。
*ここでは秋っぽくメープルリーフの型で焼きましたが、マフィンカップやパウンド型、マドレーヌ型でもなんでも構いません!
コツ・ポイント
柿はとろとろに熟したもの(ずっと室温においていると柔らかくなります)を使ってください。アレンジ編として柿の代わりに蒸してマッシュしたサツマイモを加えてもすごくおいしいですよ!
似たレシピ
-
サラダ油で★簡単 柿のケーキ サラダ油で★簡単 柿のケーキ
富有柿をたくさんいただいたので、レシピID:17801259のりんごのケーキを柿でアレンジしてみました。完熟柿や干し柿でよくケーキを焼いていましたが、まだ固い富有柿でもなかなか美味しいカントリー風ケーキになりました♪ しんひなママ -
卵もバターも使わない、ヘルシー柿ケーキ 卵もバターも使わない、ヘルシー柿ケーキ
柿の甘みを生かした、素朴な味のパウンドケーキです。卵もバターも使って無いのでヘルシーで、しかもとっても美味しいですよ。 ゆりブー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17405842