ローズマリークッキー

hugge38 @cook_40026655
体に良い油と体に優しいハーブで癒しのcafe time
このレシピの生い立ち
実家にローズマリーがとてもたくさん出来ており、何かに使えないかと思いました。
とても風味がよく、懐かしい味です。
作り方
- 1
ローズマリーをみじん切りにし、ボウルに砂糖・油と一緒に混ぜる。
- 2
小麦粉と塩を①の中に入れ、ぱさっとなるように混ぜ合わせる。
- 3
②に水を2回くらいに分けて入れ、よくこねる。
生地が馴染んだら一まとめにして、30分くらい寝かせる。 - 4
オーブンを190℃に予熱しておく。
オーブン板にクッキングシートを敷き、生地を3~5㎜位に広げ、包丁で切り目を入れて、フォークで穴を開けておく。 - 5
オーブン190℃で20分前後。表面がキツネ色になればOK.
コツ・ポイント
●森岡尚子さんのレシピを参考に作りました。
●全粒粉の代わりに小麦粉を、黒糖の代わりに普通の砂糖にしました。(砂糖はお好みで減らしても充分楽しめると思います。)
表面に卵黄を塗るとまろやかさが加わって美味しかったですよ。
●オーブンシートは敷かなくても天板に油又はバターを塗っておくと良いと思います。(いつもはそうしています^m^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ローズマリーのクッキー★ハーブ① ローズマリーのクッキー★ハーブ①
家庭菜園のハーブを使って子供が作りました。カリカリ食感。砂糖をよく混ぜると写真のようなプツプツはなくなります(^^;) 子供たちは将棋に夢中 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413194