クリームチーズなしのチーズケーキ

我が家のパン職人
我が家のパン職人 @cook_40022245

クリームチーズがなかったのでヨーグルトを脱水してクリームチーズの替わりにしました。チーズの香りを付けたいのでプロセスチーズ1個をチンしてヨーグルトに混ぜてクリームチーズもどきを作っちゃいました。土台はオレオクッキーなのでほろにが&甘です。
このレシピの生い立ち
子どもがもらってきたオレオクッキー。皆で食べるには少なすぎる。それでチーズケーキの土台にしようと思ったが、買い置きのクリームチーズがない・・・。ヨーグルトならばいつも常備してあるのでこれを使ってしまえ!!と思い考えました。

クリームチーズなしのチーズケーキ

クリームチーズがなかったのでヨーグルトを脱水してクリームチーズの替わりにしました。チーズの香りを付けたいのでプロセスチーズ1個をチンしてヨーグルトに混ぜてクリームチーズもどきを作っちゃいました。土台はオレオクッキーなのでほろにが&甘です。
このレシピの生い立ち
子どもがもらってきたオレオクッキー。皆で食べるには少なすぎる。それでチーズケーキの土台にしようと思ったが、買い置きのクリームチーズがない・・・。ヨーグルトならばいつも常備してあるのでこれを使ってしまえ!!と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型底抜けタイプ
  1. オレオクッキー 10枚
  2. ヨーグルト 400gを脱水して200g
  3. プロセスチーズ 18g1個
  4. 砂糖 30g
  5. 2個
  6. コーンスターチ 15g
  7. 牛乳 60g
  8. 発酵マーガリン 40g
  9. レモン 10g

作り方

  1. 1

    型にオーブンペーパーを敷いておく
    オレオは厚手のビニール袋に入れて麺棒等でビニール袋の上からたたいて型に平らに敷き詰める

  2. 2

    脱水したヨーグルトにチンして柔らかくしたプロセスチーズを入れて泡だて器でクリーム状に練る。

  3. 3

    2にグラニュー糖15g、卵黄、コーンスターチ、牛乳、溶かしたマーガリン、レモン汁を順に加え混ぜなめらかな種にする。

  4. 4

    卵白は半ば泡立て、残りのグラニュー糖15gを少しずつ加えながら堅く泡立て3と合わせる

  5. 5

    4の種を1のオレオクッキーの上に流し込む。型を台の上に数回落とし生地の中の空気を抜く。

  6. 6

    沸騰したお湯をオーブンの天板に入れオーブン用網の上に5の生地の入った型を乗せ160℃~170℃に予熱したオーブンで60分~65分焼く。粗熱をとって冷蔵庫で1晩冷やしてから召し上がれ^^

コツ・ポイント

ヨーグルトはしっかり脱水してください。そうしないとオレオクッキーがべちゃべちゃになってしまいます。ヨーグルトの脱水具合で牛乳の量は調節してください。目安はクリームチーズの固さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
我が家のパン職人
に公開
食べる物は何でも手作りが大好きな3人の子供の母です。家族のために安心して食べられる食事やおやつ・パンなどを日々試行錯誤の上作っています。
もっと読む

似たレシピ