パネトーネマザーで さつまいも甘露煮パン

シルフィーさんの「照り照り甘い♪さつまいもの甘露煮 ID:17418351」をいっぱい作ったので、利用してパンを焼きました。甘くて幸せ。パン生地は、ホームベーカリーに作ってもらいました。
このレシピの生い立ち
さつまいもの甘露煮をいっぱい作っりました。そのまま食べるのもとってもおいしいのですが、せっかくなので他のものにも利用したくて、パンを作りました。
パネトーネマザーで さつまいも甘露煮パン
シルフィーさんの「照り照り甘い♪さつまいもの甘露煮 ID:17418351」をいっぱい作ったので、利用してパンを焼きました。甘くて幸せ。パン生地は、ホームベーカリーに作ってもらいました。
このレシピの生い立ち
さつまいもの甘露煮をいっぱい作っりました。そのまま食べるのもとってもおいしいのですが、せっかくなので他のものにも利用したくて、パンを作りました。
作り方
- 1
パン生地の材料をホームベーカリーに入れてスイッチオン。
- 2
さつまいもの甘露煮を1㎝角に切っておきます。
- 3
パン生地ができあがったら、打ち粉をしてある台の上に生地を出して、麺棒30cm×30cmくらいの四角に伸ばします。
- 4
伸ばしたところに、②の甘露煮をのせます。一方の端は甘露煮を1cmくらいのせない部分を残しておくのがおくのがポイント
- 5
先ほど1cm甘露煮を置かないでおいた方が向こうになるように生地をおいて、手前からくるくる巻きます。
- 6
巻き終わったら、最後の部分の生地をつまんでしっかりとつけます。
- 7
16等分に切り分けます。
- 8
天板に並べ、3倍くらいの大きさになるまで二次発酵します。乾燥予防に霧吹きで水分をかけておいてください。
- 9
溶いた卵を全体に刷毛で塗り、180℃に予熱したオーブンで約30分焼けば完成です。ロールパン設定のキーがあるオーブンなら、それで焼くと◎
コツ・ポイント
とにかく、さつまいもの甘露煮がおいしいので、パンも甘くておいしくできます。
似たレシピ
-
和風♡甘露煮♡栗と抹茶のパン♡HB 和風♡甘露煮♡栗と抹茶のパン♡HB
HBを使って簡単に♡抹茶生地に、甘露煮を包みました♪甘露煮の周りはしっとり、周りはふわふわ。。ノンオイルでヘルシーです♪ くまのブーフ -
-
-
-
栗の甘露煮とマロンクリームのパン 栗の甘露煮とマロンクリームのパン
10月になるとハロウィン、かぼちゃと並んでよく見かける食材が栗なので、栗の形をしたクリームパンを作ってみました(^^) 黒わんこカフェ -
栗の甘露煮~☆手捏ね編みパン★改良版★ 栗の甘露煮~☆手捏ね編みパン★改良版★
先日、渋皮煮~手捏ね編みパンを作りました。普通な仕上がりだったので、甘露煮で改良してみました。ふわ②で良い感じに☆ まなげ★ -
-
栗の甘露煮でマロンパン♪カンパーニュ風♪ 栗の甘露煮でマロンパン♪カンパーニュ風♪
ごろっと栗たっぷり♪ 朝食♪ おやつ♪甘露煮でカンタン♪プチハードタイプで噛めば噛むほど栗の味♪ meymeymey -
ゆず甘露煮のシュガーパン(てごね) ゆず甘露煮のシュガーパン(てごね)
パンなのにパイのようなサクッとした食感も味わえて得した気分!ゆずはあったからやっただけなので、グラニュー糖だけでも美味!きにょこМАМ
-
金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。 金柑の甘露煮。金柑酵母パンも作りました。
金柑の酵母パンを焼くためにトッピングとして甘露煮を作ってみました。金柑の甘酸っぱい香りが美味しさを引き立たせます。クックLTQ547☆
-
-
その他のレシピ