白菜&プリッツル鶏ひき肉団子の春雨スープ

キョク
キョク @miyumedesu

と~~っても柔らかい♪プリップリでツルンと喉越し良い鶏ひき肉団子と、旬の白菜入りの春雨スープです(。^_・)ノ
このレシピの生い立ち
先日、外で肉団子が柔らかい美味しい春雨スープを食べたので、柔らかい肉団子のスープを自分のレシピで作りたくて(^-^*)

白菜&プリッツル鶏ひき肉団子の春雨スープ

と~~っても柔らかい♪プリップリでツルンと喉越し良い鶏ひき肉団子と、旬の白菜入りの春雨スープです(。^_・)ノ
このレシピの生い立ち
先日、外で肉団子が柔らかい美味しい春雨スープを食べたので、柔らかい肉団子のスープを自分のレシピで作りたくて(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 大きな葉2枚
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 春雨 50g
  4. ◎生姜(摩り下ろし) 20g
  5. 長ネギ白い部分(微塵切り) 4分の1本
  6. 片栗粉 大2,5
  7. ◎自然塩 小4分の1
  8. ◎卵 1個
  9. ○ウェイパー(水4カップに) 大1と4分の1
  10. ○料理のための清酒 大1
  11. ○本みりん 大1,5
  12. ○醤油 25cc
  13. ○胡椒 少々
  14. ごま 小1
  15. アサツキ(有れば お好みで

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に◎の材料をよく混ぜておく。大鍋に○の準備をして温めておく。(ごま油だけは最後なので入れない)春雨は熱湯に5分浸してザルにあげておく。白菜は1cm弱に刻んでおく。

  2. 2

    熱くなったスープに、タネをスプーンで次々と落としていく。アクをしっかり取り除く。肉団子が煮えたら、春雨を入れて煮る。

  3. 3

    白菜も入れて柔らかく煮る。最後にごま油を垂らしたら出来上がりです。アサツキの小口切りがあれば散らして完成です。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

  4. 4

コツ・ポイント

特にありませんで、簡単です(人´∀`o)
ウェイパーを使っていただくと、より美味しいですが・・・無ければ普通の中華出汁の素の粉末などでもOKです☆大1から味見しつつ増やしてお好みの味にして下さいませ(*・人・*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ