洋梨のクランブル

季節外れなはずの苺も入ってちょっとうれしい感じにできあがりました♪オーブントースターで焼くので簡単です。
このレシピの生い立ち
アップルパイのクラムが余っていたので、何かに利用できないかなと思って作りました。りんごのクランブルでも良かったんですけど、アップルパイの直後ということと、いただき物のラフランスがいっぱいあったことから洋梨のクランブルになりました。
洋梨のクランブル
季節外れなはずの苺も入ってちょっとうれしい感じにできあがりました♪オーブントースターで焼くので簡単です。
このレシピの生い立ち
アップルパイのクラムが余っていたので、何かに利用できないかなと思って作りました。りんごのクランブルでも良かったんですけど、アップルパイの直後ということと、いただき物のラフランスがいっぱいあったことから洋梨のクランブルになりました。
作り方
- 1
洋梨の皮をむいて、芯をとり、薄くスライスする。冷凍いちごは4つくらいに切っておく。
- 2
耐熱容器にカスタードをしき、1の洋梨を放射状に敷き詰め、ところどころに苺をのせる。
- 3
2にクラムをまんべんなくふりかけ、オーブントースターでこんがり色づくまで焼いてできあがり(うちのオーブントースターは10分位でした)☆
- 4
【クラム】
①ボウルに1cm角に切ったバターをいれて冷やしておく。
②薄力粉と砂糖を混ぜておく。
③①の中に②を入れ、指先でバターを潰してバターと粉類をまぜ、軽く握って塊を作り、それを小さな塊にほぐす。
④冷凍庫に入れて待機。 - 5
【カスタード】
①小鍋に卵黄と砂糖白っぽくなるまでかき混ぜる。
②①に薄力粉を入れて、ダマにならないようによく混ぜ、牛乳を少しずつ入れて伸ばす。
③②を中火にかけ、絶えずかき混ぜながらとろみがつくまで加熱する。 - 6
コツ・ポイント
苺はハイシーズンに洗ってヘタをとって砂糖をまぶして冷凍しておいたものです。色んなものに使えて便利ですよ☆
似たレシピ
-
-
洋ナシのカステラ(サヴォアケーキの洋ナシのせ) 洋ナシのカステラ(サヴォアケーキの洋ナシのせ)
中にはゴロゴロの洋ナシが入っていて子供たちには好評です。ちょっと気取って花びらのように洋ナシを飾ってみました。♥ みこちん☆ -
-
-
-
-
-
-
春巻きの皮で!いちごのミルフィーユパイ 春巻きの皮で!いちごのミルフィーユパイ
春巻きの皮にバターを塗ってオーブンで焼いてパリパリに♪ カスタードクリームといちごを挟んだ簡単に出来るミルフィーユです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
電子レンジで簡単★苺のカスタードクリーム 電子レンジで簡単★苺のカスタードクリーム
電子レンジで簡単に作れる苺のカスタードクリームです。春にぴったり~苺のフレッシュな甘酸っぱいクリームでお菓子やパンに♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ