
大根の皮と白菜のパリパリ漬け

樹 @cook_40016900
大根料理を作る際、皮を厚めにむいておいて使ったちょっと副菜
このレシピの生い立ち
おでんの季節、大根の皮を捨てるのはもったいないので、ちょっとした副菜にしました。
大根の皮と白菜のパリパリ漬け
大根料理を作る際、皮を厚めにむいておいて使ったちょっと副菜
このレシピの生い立ち
おでんの季節、大根の皮を捨てるのはもったいないので、ちょっとした副菜にしました。
作り方
- 1
厚めにむいた大根の皮をせ5mm程度の千切りにする。
- 2
白菜をちょと5mm程度の千切りにする
- 3
ポリ袋に大根、白菜、めんつゆを入れて揉み、電子レンジに500wで30秒かける。冷蔵庫で味をなじませる。
コツ・ポイント
白菜や大根から水分が結構出ますので、めんつゆをドボドボっと入れても自然と希釈されました。大根の辛味が強かったのと、漬かりを良くする為電子レンジにかけました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の皮で節約きんぴらのごま和え☆常備菜 大根の皮で節約きんぴらのごま和え☆常備菜
大根の皮は捨てがち。そんなのもったいない!!煮物や大根サラダを作る際に残った皮を使用!節約レシピです☆常備菜にも! ShinySmile -
パパッと!大根の皮~でオイスター炒め パパッと!大根の皮~でオイスター炒め
冬の大根てとってもおいしいですよね~。大根料理で厚めにむいた皮を捨てずにオイスターソースで炒めたら、とってもおいしくなりました!ててて
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17456215