フランスパンなの?おぉ!それっぽいな~♪

つかけい
つかけい @cook_40022274

作ってみた人居るかもですが、某番組の節約対決のパンレシピの再現&アレンジレシピ。もともとB%の事は頭になく作られたレシピだろうけど、なるべく近い配合になるようなB%を割り出して仕込量を変えて作りやすく。 あの人の味が出せてるといいけど・・・
このレシピの生い立ち
テレビで見たときから、作ってみたくて。 量も食べやすい分量で仕込みたかったからなんとかこの人のパンのB%割り出して 作りたい量で作ってみた。(2/5日記にも生い立ちのような物が)

フランスパンなの?おぉ!それっぽいな~♪

作ってみた人居るかもですが、某番組の節約対決のパンレシピの再現&アレンジレシピ。もともとB%の事は頭になく作られたレシピだろうけど、なるべく近い配合になるようなB%を割り出して仕込量を変えて作りやすく。 あの人の味が出せてるといいけど・・・
このレシピの生い立ち
テレビで見たときから、作ってみたくて。 量も食べやすい分量で仕込みたかったからなんとかこの人のパンのB%割り出して 作りたい量で作ってみた。(2/5日記にも生い立ちのような物が)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バゲット&エピ各1本
  1. 薄力粉 250g
  2. イースト 5g
  3. 砂糖 11g(11.25g)
  4. 3g
  5. サラダ油 3g(2.5g)
  6. 水分 140cc(137.5cc)
  7. エピ用 ベーコンライス 2枚
  8. 上塗り用溶かしマーガリン 3g(3.25g)焼きに入ってから溶かしてね
  9. ( )内の数字は計算して出た数字。四捨五入したのが分量に。

作り方

  1. 1

    材料を計量。粉類はボウルに、液体は計量カップに(油は計ったものをぬるま湯に溶いておく)。

  2. 2

    捏ねる。このパンはかなりしっかり捏ねる。 叩きも有り、でお願いします。表面がツルンとしたところで丸めて油脂を薄く塗ったボウルで発酵。

  3. 3

    1.5~2倍に発酵させたらパンチ、分割(2つに)、成形。
    このパンはベンチタイムがなかったのでベンチタイムは無くていいです。楕円に伸ばして一方にはベーコンスライスをのせ、一方は何ものせずに端と端をつまんで止めてコッペ形に。

  4. 4

    ベーコンが仕込んである方の生地に切込みを入れてエピにする。斜めにはさみを入れて互い違いにずらしてお馴染みの稲穂の形に。切り込みの数はお好みで。

  5. 5

    天板に並べ、約二倍目安で発酵。

  6. 6

    発酵終了間際からオーブンの予熱開始。
    発酵が終わったらバゲットの方に斜めに3本クープを入れる。このパンは結構深めに切り込んで。刃物を寝かせて切る。(なるべくあのパンに近い物にしたかったので)

  7. 7

    切込みを入れたところに刷毛でサラダ油(分量外)を塗る。

  8. 8

    スプレーで水を散布する。生地に直接かけるのではなく、パン生地上部の空中に散布(下から上へ)して全体にまんべんなく散布する。(上から降ってくる感じ)

  9. 9

    焼成は220度のオーブンで先ず10分焼く。10分焼いたら庫内の温度が下がらないようサッと取り出して上塗り用のマーガリンをパンにまんべんなく塗る。両方のパンに。

  10. 10

    塗ったら戻して15分焼けば完成。

  11. 11

    合計25分焼いているので26分で時間設定しているといいのかな~と。(まぁ、マーガリン塗るのに1分も掛からないとは思いますが^^;)

  12. 12

    バゲットの内部。見た目、あまりフランスパンっぽくない。 でも、皮は固めにパリッとした感じに仕上がったようだ。(霧吹きしたしね^^;) でも食べたらなんとかフランスパンっぽいのです! ちょいビックリ。

  13. 13

    しかし、お勧めは「エピ」の方!!すごいぞ!バゲットよりエピの方がそれっぽい!!! まさしくエピ。 ちょっとびっくりします。

コツ・ポイント

2本ともエピにする方がいいかもしれません。でも、バゲットもそれっぽくて良かったですよ。 
この生地は固めです。 工程もなるべく近い事を再現。
多少アレンジはしましたが(配合もまんま、って訳にもいかず。(ぴったりのB%が出てこなくて近い配合までは割り出したんですが・・・))多分、かなり、そのままを再現できたと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ