マーマレードサンド*ソフトクッキー

夏みかんのマーマレードをたくさん使います。天板いっぱいに焼いて、一度にたくさんできるので、サークルの差し入れなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
小川聖子さんの<ヨーグルトバークッキー>のアレンジです。市販のラズベリージャムでも美味しかったです。150gでO.Kでした。その場合、全部グラニュー糖のほうがKayosan好みでした。
マーマレードサンド*ソフトクッキー
夏みかんのマーマレードをたくさん使います。天板いっぱいに焼いて、一度にたくさんできるので、サークルの差し入れなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
小川聖子さんの<ヨーグルトバークッキー>のアレンジです。市販のラズベリージャムでも美味しかったです。150gでO.Kでした。その場合、全部グラニュー糖のほうがKayosan好みでした。
作り方
- 1
バター、卵は室温、薄力粉とB.Pは混ぜて篩っておきます。ボウルに柔らかいバターを入れ、ハンドミキサーでクリーム状にし、砂糖を加えて、ふわふわになるまでよく混ぜ、更に卵2個を溶いて3~4回に分けて加えよく混ぜる。
- 2
ボウルに入れたアーモンドパウダーに、卵1個を溶いて入れ混ぜ、更にヨーグルトを加え混ぜる、1に
のボウルに入れ混ぜ、粉類を半量ずつ2回に分けて篩入れ、混ぜる。 - 3
生地の2/3を、オーブンシートなどを敷いた天板にカードなどを使って延ばし、マーマレードを広げて敷く。
オーブン・スイッチオン
- 4
残りの生地を星型の口金をつけた絞り袋に入れて格子状に絞り出す。
- 5
170℃のオーブンで40~50分焼いて出来上がり。完全に冷めたらお好きなように切り分けて召し上がれ!
- 6
コツ・ポイント
今回は、上に絞り出す口金が小さ過ぎました。大きめの口金で格子の間隔空けると、マーマレードが見えたりして焼き上がりがワイルドです。ここで使った夏みかんのマーマレードは、ほろ苦さが命なので生地に混ぜ込むより敷き込んだほうが活きてま~す。
似たレシピ
-
レーズンママレード♥ジャムサンドクッキー レーズンママレード♥ジャムサンドクッキー
ほろほろっとケーキみたいなクッキーみたいな!レーズンたっぷりでママレードが効いててバターと卵の香りもちゃんとしてる♪ まーにゃ911 -
-
-
-
-
ころころキャラメルサンドクッキー★ ころころキャラメルサンドクッキー★
アーモンド風味のクッキーにキャラメルクリームをサンド。クッキーを焼いてはさむだけなので簡単♪ 小さくたくさん作って、お茶の時間にパクパクつまむのが好きです✿ erimylove -
しっとりWクリームチーズサンドクッキー♪ しっとりWクリームチーズサンドクッキー♪
しっとりソフトチーズクッキーにマーマレードチーズクリームをサンドしました。ミニミニサイズです♪とっても簡単です。*サワ*
-
-
クリスマス★ホワイトチョコサンドクッキー クリスマス★ホワイトチョコサンドクッキー
クリスマスに★ホワイトチョコをサンドしたとってもかわいしいクッキーはいかがですか?プレゼントにも! hikaru2011 -
-
-
その他のレシピ