ビーフシチューで!?煮込みハンバーグ

デミグラスソースって何だ?赤ワインもないっ。トマト、嫌いっ。そんな方に、おすすめ、本格煮込みハンバーグです☆ハンバーグとソースで、ご飯が2杯は食べられます♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな私は、中でも「煮込み」系がスキ。でも、主人は、トマトが嫌いなので、トマトを入れれなくて。うちには、赤ワインもないし。デミグラスソースの代用でビーフシチューのルーが役に立つかな?と、思って作ってみました。ハンバーグに入れる、ナツメグも何だかよくわからないし、家には無いので省きました。
ビーフシチューで!?煮込みハンバーグ
デミグラスソースって何だ?赤ワインもないっ。トマト、嫌いっ。そんな方に、おすすめ、本格煮込みハンバーグです☆ハンバーグとソースで、ご飯が2杯は食べられます♪
このレシピの生い立ち
ハンバーグ大好きな私は、中でも「煮込み」系がスキ。でも、主人は、トマトが嫌いなので、トマトを入れれなくて。うちには、赤ワインもないし。デミグラスソースの代用でビーフシチューのルーが役に立つかな?と、思って作ってみました。ハンバーグに入れる、ナツメグも何だかよくわからないし、家には無いので省きました。
作り方
- 1
・付け合せの野菜を適当な大きさに切る。
・玉葱をみじん切りにする(FP使用の場合は、1センチ幅にザクザク切る)。 - 2
深めのフライパンか、底の大きめの鍋に、水800ccと付け合せの野菜を入れ、強火で茹でる。野菜に火が通ったら、ビーフシチューのルーを投入。中火。底が焦げないよう、たまにかき混ぜる。
※基本的には、ルーのパッケージに書かれた手順と同じ。 - 3
玉葱は、レンジ500wで3分チン!
- 4
FPに、ハンバーグの材料を全て入れ、「連続」でガーガー。(5分くらい)
- 5
4.を俵型に成型して、フライパン中火で両面を焼いておく。(中は煮込むので、火が通らなくていい)
- 6
5.を2.に投入。一緒に煮込む~ソースがドロドロになるまで。焦げないようにかき混ぜる。ハンバーグが柔らかく、崩れやすいので注意。
- 7
仕上げに、牛乳大さじ3と、ピザ用チーズを投入し、蓋をして、チーズが溶けたらOK!
お皿に盛り、パセリを散らせば、完成~☆
コツ・ポイント
・ハンバーグは、かなり柔らかいので扱いに注意です!(特に、手順5.6.)
・ビーフシチューのルーは、本来なら1/2箱使用で水600ccのものを使いました。
・仕上げ用の牛乳とチーズはお好みで。
似たレシピ
-
-
煮込みハンバーグ活用ビーフシチュー 煮込みハンバーグ活用ビーフシチュー
ビーフシチューの基本の具材に、お弁当用おかずの残りの煮込みハンバーグと、ブロッコリーで彩りを添えた大人なシチューです。 自由なリメイカー -
-
-
-
ビーフシチュー味☆煮込みハンバーグ ビーフシチュー味☆煮込みハンバーグ
お皿まで舐めたいと言われるソースの作り方を詳しく載せます。前の晩にソースを作って当日はハンバーグを15分煮込むだけ☆ kityou -
-
-
-
レトルトビーフシチューで煮込みハンバーグ レトルトビーフシチューで煮込みハンバーグ
レトルトのビーフシチューを使えば、ハンバーグだけで簡単に野菜入り煮込みハンバーグができます♪ひと手間省きたいときにぜひ。BOSHI
-
-
その他のレシピ