カレーつけうどん

なりみひ
なりみひ @cook_40031440

簡単でおいしくて・・・体がポカポカになる『カレーつけうどん』です。
このレシピの生い立ち
4歳と1歳の子どもたちが食べるのに、あつあつだと食べづらいけど、うどんがすこし冷たいと調和されていいかなと思って作ってみました。今はやり?のつけめんでもいけるし、スープとうどんを一緒にして食べてもおいしいですよ。

カレーつけうどん

簡単でおいしくて・・・体がポカポカになる『カレーつけうどん』です。
このレシピの生い立ち
4歳と1歳の子どもたちが食べるのに、あつあつだと食べづらいけど、うどんがすこし冷たいと調和されていいかなと思って作ってみました。今はやり?のつけめんでもいけるし、スープとうどんを一緒にして食べてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 1/2パック
  2. うどんーマイルド和風カレーつゆー 2袋
  3. にんじん 50g(1/4本くらい)
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. えのきだけ 1/2袋
  6. にんにく 1ヶ
  7. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    材料はこれ!

  2. 2

    玉ねぎ・にんじん・にんにくはみじん切りに切る。(フードカッターで切ると簡単)

  3. 3

    フライパンに豚挽き肉を入れてよく炒める。

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎ・にんじん・にんにくを入れて、よく炒める。

  5. 5

    1cmくらいに切ったえのきだけを入れてさらに炒める。

  6. 6

    水を入れて煮る。(あくがでてくるのですくう)

  7. 7

    別のなべにお湯を沸騰させ、『艶うどん』のめんを入れて5分間煮る。

  8. 8

    めんがゆであがったら、ざるにあけて軽く水洗いして、水気を切っておく。

  9. 9

    野菜が煮えたら、『艶うどん』の特製つゆを入れて味を整える。最後に片栗粉でとろみをつける。

  10. 10

    それぞれをお皿に盛りつけてできあがり!

コツ・ポイント

冷蔵庫に残っているどんな野菜を入れてもあいますよ。仕上げにあさつきやほうれん草などの緑が入るときれいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なりみひ
なりみひ @cook_40031440
に公開
おいしいものたくさん作って、いっぱい食べたいって思っています!!
もっと読む

似たレシピ