バレンタインに!ショコラハート

なごみパン @cook_40035447
バレンタイン用に、ココア入りの生地にチョコフレークのサクサク感がぴったりのハート型のかわいいパンを作りました。
このレシピの生い立ち
かわいいハート型のパンをバレンタインに作りたくて、作って見ました。これなら甘い物が苦手な人でも食べてくれるはず!
バレンタインに!ショコラハート
バレンタイン用に、ココア入りの生地にチョコフレークのサクサク感がぴったりのハート型のかわいいパンを作りました。
このレシピの生い立ち
かわいいハート型のパンをバレンタインに作りたくて、作って見ました。これなら甘い物が苦手な人でも食べてくれるはず!
作り方
- 1
ボールに強力粉、ココア、イースト、砂糖、塩仕込み水を入れよく混ぜ粉っぽさがなくなったらバターを入れ、台の上で表面が滑らかになるまでこねる
- 2
30℃くらいの場所で一次発酵。40分くらいして2倍の大きさになったら発酵終了。
- 3
分割8個。ベンチタイム10分くらいとる。
ビニール袋にチョコフレークに入れてめん棒などでたたき細かく砕いておく - 4
成型・直径10cmくらいの丸に広げてチョコフレークを散らす
- 5
手前からクルクル巻いて閉じ目を閉じる。両端が細くなるよう伸ばす
- 6
半分にパタンと折ってカードで切り込みを入れる。端は1cm残して。
- 7
切込みを入れたところを開くとハート型に。残ったチョコフレークは上からも散らして。二次発酵。30℃くらいの場所で30分くらい。ふっくらしたら終了。焼成。
- 8
200℃、15分くらい~。
コツ・ポイント
チョコフレークは普通のチョコチップでももちろん大丈夫です。私はドライのクランベリーを散らすのもお気に入りです♪
切り込みはしっかり入れてしっかり開いてください。
似たレシピ
-
ハートのチョコパンに愛をこめませんか? ハートのチョコパンに愛をこめませんか?
パンプキンの黄色い生地に、チョコシート、ココアの生地に、パンプキンシート。かわいいハート形のパンを作ろう!常夏ふぁみりー
-
-
-
-
-
-
-
生地にも中にもチョコ♪とろ~りチョコパン 生地にも中にもチョコ♪とろ~りチョコパン
生地にはココアと刻みチョコをたっぷりと♪中からはとろ~りチョコの、まさにチョコづくしのパンです(^.^)sumaeri
-
-
ハートなショコラシュークリーム ハートなショコラシュークリーム
ハート型のココアシューに、甘さ控えめなカスタードとチョコレートクリームをダブルでサンド。バレンタインはインパクトで勝負! Mayumi♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484145