★いちごのゼリー★

まーにゃん @cook_40022092
いちごが安く手に入るときに作ってみてください。
ごろごろいちごがたっぷり入ったゼリーです。
このレシピの生い立ち
大好きな苺をたっぷり使いました。
安くて美味しい苺が手に入ったら必ず作ります♪
作り方
- 1
・いちごを洗ってヘタをとり、半分に切る
・大さじ1.5杯の水(分量外)でゼラチンをしとらせておく
・レモンを絞る - 2
ヘタをとりカットしたいちごを小鍋に入れ、砂糖をまぶして30分おく
- 3
30分おいて水分が十分にでたところへ、レモン汁を入れる
- 4
木ベラなどでしずかにまぜながら中火にかける
- 5
沸騰してぶくぶくっと泡がでたら混ぜ、もう一度ぶくぶくっときたあたりでお湯を入れる (ポットに入っているお湯の温度でよい)火を通しすぎないように注意!
- 6
火を止め、しとらせておいたゼラチンを入れてしずかにとけるまで混ぜる
- 7
いちごに火が通りすぎて色が悪くならないように、ゼリー液ができたら鍋からボウルにうつす。たまにかきまぜながら、保冷剤や氷水などで冷やす
- 8
ぷるぷるっとしてきたら器に分け、冷蔵庫で冷やし固める
- 9
いちごが沈まないほうがきれいだと思いますが、そのへんはお好みでどうぞ
コツ・ポイント
いちごの色が悪くならないように、ゼリー液も紅くなるように、アクが浮きにくいように、いちごの食感もほどよく。。と、いろいろ試しながら落ち着いた分量&手順です。写真は2色になってますが、下の部分はミルクプリンです。(下の参考レシピ)粉ゼラチンについてですが、私は1袋5gで250㏄のゼリー液ができるものを使用しています。お使いの粉ゼラチンを一度チェックしていただき、お湯の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
フレッシュ苺でコンフィチュール?苺ジャム フレッシュ苺でコンフィチュール?苺ジャム
フレッシュ苺が安く手に入る時期には、苺のコンフィチュールや煮詰めた苺ジャムなどを作って、スイーツの手助けしちゃいましょ♪ ハムまき -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488751