♪**いわしのカリカリパン粉焼き♪**

みゆまみ
みゆまみ @cook_40028392

お魚にパン粉をのせて焼くだけです。とっても簡単なのに、カリカリして美味しいですよ♪
:*:--☆--:*:--☆--:*
2007.6/4に話題入りさせていただきました。つくれぽを下さった皆様どうもありがとうございます。
このレシピの生い立ち
青魚が苦手な私ですが、粉チーズやカレー粉が魚臭さを消してくれますし、かえって食欲をそそります。

♪**いわしのカリカリパン粉焼き♪**

お魚にパン粉をのせて焼くだけです。とっても簡単なのに、カリカリして美味しいですよ♪
:*:--☆--:*:--☆--:*
2007.6/4に話題入りさせていただきました。つくれぽを下さった皆様どうもありがとうございます。
このレシピの生い立ち
青魚が苦手な私ですが、粉チーズやカレー粉が魚臭さを消してくれますし、かえって食欲をそそります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわしあじでもOK) 4尾
  2. 【A】 パン粉 1/2カップ
  3.     パセリのみじん切り 大1
  4.     粉チーズorカレー粉 大1
  5.     (カレー粉の場合) 小1
  6.     ガーリックパウダー 少々
  7.     オリーブオイル 大1と1/2
  8. 塩・コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    いわしは頭と内臓をとってよく洗い、手開きにする。余分な水分を拭き取り、両面に塩・コショウをふる。

  2. 2

    ボウルに【A】の材料を入れよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    アルミホイルorオーブンペーパーをしいた天板に、いわしの皮を下にして並べる。

  4. 4

    3のいわしの上に2をのせ、オーブントースターで7~10分くらい焼く。
    器に盛りつけて出来上がり。

  5. 5

    *オーブンの場合
    230℃に予熱したオーブンで15分くらい焼く。

  6. 6

    2009.3.24
    つくれぽ100人になりました。
    皆様、どうもありがとうございました。
    とっても嬉しいです♪

コツ・ポイント

私は魚を開くのが苦手なので、あらかじめ開いてある物を使っています。
パン粉も上からのせるだけなので、手も汚れませんし簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆまみ
みゆまみ @cook_40028392
に公開
娘2人(大1・高1)と主人と私、そしてダックスの「りく」の4人と1匹の家族です。しばらくの間お休みをしており、つくれぽ掲載が遅れております。つくれぽを下さった皆様申し訳ありません。お礼に伺うこともなかなかできないですが、いつも感謝しております。
もっと読む

似たレシピ