自家製ポン酢醤油(減塩中の方へ)

himituNOu @cook_40038459
塩分は、市販のポン酢醤油の半分約0.6gです。正確な塩分は、ご自身が使用する調味料の塩分で確認して下さい。
このレシピの生い立ち
彼のお母さんが減塩メニューなので、お母さんの為に作っています。お醤油のかわりにポン酢醤油で、と言いますが、よくあるポン酢醤油の塩分は大さじ1.4g程で、減塩醤油と変わりません。このポン酢醤油は大さじ0.6g程です。減塩中の方にオススメです。
自家製ポン酢醤油(減塩中の方へ)
塩分は、市販のポン酢醤油の半分約0.6gです。正確な塩分は、ご自身が使用する調味料の塩分で確認して下さい。
このレシピの生い立ち
彼のお母さんが減塩メニューなので、お母さんの為に作っています。お醤油のかわりにポン酢醤油で、と言いますが、よくあるポン酢醤油の塩分は大さじ1.4g程で、減塩醤油と変わりません。このポン酢醤油は大さじ0.6g程です。減塩中の方にオススメです。
作り方
- 1
保存瓶に昆布を入れます。昆布はのれんのように切れ目を切れて下さい。
- 2
甘味料を入れます。
当然、砂糖でもOKです。量はお好みで調整して下さい。調整する場合、最後に入れてもた方がいいですネ。 - 3
鍋に酒とみりんを入れ、アルコールを飛ばします。
- 4
保存瓶に、減塩醤油を入れます。
- 5
4に、3の酒とみりんを入れます。
- 6
5に、ポン酢、かつお節を入れます。かつお節はお茶パックに入れると後でこす手間が省けますネ。
- 7
完成です!
冷蔵庫で一晩おいてから、かつお節と昆布を取り除いて、早めに使い切ってください。
コツ・ポイント
ポン酢がない場合は、レモン汁8杯にお酢を大さじ2杯でもいいと思います。スダチがあればもっといいのですが、絞るのも面倒ですよね^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
減塩 ほうれん草の和え物 減塩 ほうれん草の和え物
下ゆでに塩はいれません。カツオ節多めにして、減塩しょうゆを使用して減塩してます。1人あたり塩分0.35gです(しょうゆを入れてから絞ってすてるので実際はもう少し塩分が少ないと思います) 管理栄養士 ハリーポッチャー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499222