ふっくら☆カボチャのケークサレ

駅前魔女食堂
駅前魔女食堂 @cook_40017469

卵を減らしてもふっくら焼き上がるレシピです。カボチャの甘さとナツメグがとってもよく合います。
このレシピの生い立ち
ほっこりとしたカボチャのケーキが食べたくて、でも甘いのはイヤなのでケークサレにしてみました。

ふっくら☆カボチャのケークサレ

卵を減らしてもふっくら焼き上がるレシピです。カボチャの甘さとナツメグがとってもよく合います。
このレシピの生い立ち
ほっこりとしたカボチャのケーキが食べたくて、でも甘いのはイヤなのでケークサレにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型小1個
  1. 1個
  2. 無脂肪牛乳 50cc
  3. 野菜スープストック  70cc
  4. オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 小麦粉 110g
  7. ■塩 小さじ1/2
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ナツメ 小さじ1/2
  10. ■黒胡椒 少々
  11. カボチャ 150g
  12. 玉ネギ 1/2個
  13. 小松菜 50g

作り方

  1. 1

    【野菜の下処理】
    カボチャは1cm角、玉ネギはスライス、小松菜は1cmに刻む。それぞれを電子レンジで加熱する。

  2. 2

    ■の粉類を一緒に混ぜておく

  3. 3

    ボールに卵、牛乳、野菜スープストック、オイル、マヨネーズを順番に入れ、その都度よく混ぜる。

  4. 4

    3の卵液に■の粉類をいれ、ゴムベラで下からすくうようにしてまんべんなく混ぜる。混ざったら玉ネギと小松菜を加え混ぜる。

  5. 5

    生地をパウンド型に流しいれ、カボチャを乗せる。トントンと型をゆすって生地を落ち着かせる。

  6. 6

    180℃に熱したオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

野菜は炒めずに使いますので、あっさりとした味わいになります。焼きはオーブンによって変わりますので、まず25分焼いてから調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
駅前魔女食堂
駅前魔女食堂 @cook_40017469
に公開
駅前魔女食堂のききです。ブログをお引越ししました。【新】http://blog.goo.ne.jp/e-shokudo今、『おにぎらず』にハマっています。カメラを落として未修理です。スマホで写真撮ってます。はやくカメラ直さなくては!
もっと読む

似たレシピ