ちょっとアジアン風?ゴーヤのお浸し

ぺにゃ @cook_40028275
大人のお浸しです♪あ、大人でも苦いの苦手な人は食べちゃダメだよ~(○´∀`○)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤを生で食べる喜びを知ってしまったので・・・♡
(*ノ∀`*)
ちょっとアジアン風?ゴーヤのお浸し
大人のお浸しです♪あ、大人でも苦いの苦手な人は食べちゃダメだよ~(○´∀`○)ノ
このレシピの生い立ち
ゴーヤを生で食べる喜びを知ってしまったので・・・♡
(*ノ∀`*)
作り方
- 1
縦半分に切り、種の部分を取り除いたゴーヤをこれでもかというくらい薄く切る。ボールに入れて塩をふって軽く揉む。5分くらい放置。
- 2
①のゴーヤの水分をよ~く搾り出して捨てる。だしの素・水・ナンプラー・白ゴマ・かつおぶしを入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
コツ・ポイント
もうちょっと苦いのを抑えたい人は塩揉みじゃなくて一瞬だけ湯がいた方が食べやすいかも。
でも生のシャキシャキ感が美味しいんだけどネ。。。
似たレシピ
-
-
-
超★簡単っ!ゴーヤのおひたし 超★簡単っ!ゴーヤのおひたし
暑い夏を乗り切るサッパリお酢仕立て!!ゴーヤそのもののほろ苦い味がたまらないゴーヤのおひたしです。非常に簡単なのでお試しあれ~(*^-^*) あっきぃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547549