お鍋ひとつで簡単ランチ★中華風リゾット

なつこくまさん
なつこくまさん @cook_40040321

ランチは美味しく簡単に★中華あじを使えば、いつものリゾットもちょっと新鮮!キャラウェーは胃腸にも良いのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
いつものように、いかに簡単かつ美味しくひとりランチを済ませるかを考えたその結果です♪

お鍋ひとつで簡単ランチ★中華風リゾット

ランチは美味しく簡単に★中華あじを使えば、いつものリゾットもちょっと新鮮!キャラウェーは胃腸にも良いのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
いつものように、いかに簡単かつ美味しくひとりランチを済ませるかを考えたその結果です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (洗わない!) 半カップ強
  2. ベーコン 適量
  3. ネギ 適量
  4. 1個
  5. オリーブオイル 適量
  6. 中華あじの素 3ふりくらい?
  7. 以下お好みで
  8. ライスイーズ 1枚
  9. ブラックペッパー 少量
  10. キャラウェー 少量

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルを入れ、ベーコンと米を炒める。米が全体的に白っぽくなればOK。

  2. 2

    米全体が覆われるくらいの水を入れて、弱~中火で煮る。沸騰したら中華あじを入れる。途中、水気がなくなる前に随時水を足す。

  3. 3

    米がアルデンテ状になったら、刻みネギと卵を鍋に落とし、少ししたら卵を軽く切るように混ぜる。

  4. 4

    米が好みの硬さになったら、味をみて薄ければ中華あじを追加。最後にチーズをちぎり入れ、全体を軽く混ぜて完成~

  5. 5

    【参考】
    ちょっとした事故で予定外に入ってしまった三日月型のキャラウェー。弱った胃腸にも良いんだとか(医師談)♪

コツ・ポイント

①ベーコンとネギは刻んで冷凍保存しておくとやっぱり便利!
 このレシピなら包丁も使わずに済みます★
②キャラウェーはボーっとしててハーブMIXと間違えて入れてしまったんですが、
 チーズと相性も良く、意外とイケました!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつこくまさん
なつこくまさん @cook_40040321
に公開
オーストリア人と国際結婚したアラサーです♪たまにはダンナ様においしいものを食べさせてあげたい。ボチボチきまぐれ修行中なり。          
もっと読む

似たレシピ