台湾まぜそば

とれび
とれび @cook_40041259

よくお世話になっているまぜそば屋さんの台湾まぜそば。
このレシピの生い立ち
夫婦そろって大好物の台湾まぜそばを家でも食べたくてヾ(*´Д`*)

台湾まぜそば

よくお世話になっているまぜそば屋さんの台湾まぜそば。
このレシピの生い立ち
夫婦そろって大好物の台湾まぜそばを家でも食べたくてヾ(*´Д`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 中華麺(太麺) 1玉
  2. たまねぎ油
  3. たまねぎ 1玉
  4. サラダ油 500cc
  5. 和えダレ
  6. たまねぎ 40cc
  7. 醤油 25cc
  8. めんつゆ 25cc
  9. 台湾ミンチ
  10. 豚挽き肉 100g
  11. 焼肉のタレ(しょうゆ味) 40g
  12. 豆板醤 適宜
  13. ごま 適宜
  14. 以下トッピング
  15. ニラ(刻んでおく) 適宜
  16. ネギ(刻んでおく) 適宜
  17. にんにく(刻みorおろし) 適宜
  18. 削り粉 適宜
  19. きざみのり 適宜
  20. 卵黄 1個分
  21. 追い飯
  22. 白米 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    玉ねぎの香り油を作る。
    玉ねぎをスライスし、低温のサラダ油に入れて、焦がさないように注意しながらきつね色になるまで揚げる

  2. 2

    揚げた玉ねぎは取り除きます。玉ねぎ油は、このうち40ccを使用。

  3. 3

    台湾ミンチを作る。
    豆板醤をフライパンで熱して香りを出し、豚挽き肉をしっかり炒め、焼肉のタレを入れて味付けする。

  4. 4

    仕上げにごま油を回し入れる。
    使用するのはこのうち50g。

  5. 5

    器に玉ねぎ油、しょうゆ、めんつゆを入れ、茹でた麺を加えよく和える。

  6. 6

    野菜類、台湾ミンチ、きざみのり、削り粉、卵黄などを盛り付けて完成!

  7. 7

    はじめによく混ぜ合わせていただく。

  8. 8

    皆さんの下さったつくれぽのお陰で話題のレシピ入りいたしました!
    たくさんのレポありがとう(≧∇≦)

コツ・ポイント

作ったらすぐ混ぜてお召し上がり下さい〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とれび
とれび @cook_40041259
に公開
大雑把でいつも決まったレシピがありませんが、「これは!!」という一品が出来たら紹介させて頂きます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ