ふんわり♡バナナケーキ

平井婦人
平井婦人 @cook_40043502

✤2012/01/10 話題入り✤
ずっしりしっとり…だけどふんわり。
バナナの香りがたまりません。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたバナナケーキ。
自分でも作ってみようと思い、配合を考えて作ったものです。

ふんわり♡バナナケーキ

✤2012/01/10 話題入り✤
ずっしりしっとり…だけどふんわり。
バナナの香りがたまりません。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたバナナケーキ。
自分でも作ってみようと思い、配合を考えて作ったものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21.5cmパウンド型1本分
  1. バナナ 2本
  2. 薄力粉 110g
  3. アーモンドパウダー 30g
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ★三温糖 80g
  6. ★塩 ひとつまみ
  7. 無塩バター 75g
  8. 2個
  9. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターと卵は常温に戻しておく。☆の材料を合わせて2回ふるっておく。

  2. 2

    バナナをフォークの背などでペースト状に細かくつぶす。オーブンを170度に予熱しておく。

  3. 3

    常温に戻したバターを泡だて器でクリーム状になるまで混ぜ、そこに★の材料を数回に分けて加えてふんわりするまですり混ぜる。

  4. 4

    卵を1個ずつ割り入れ、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    ゴムベラに持ち替えふるっておいた☆とバナナを3回に分け交互にさっくりと混ぜ合わせ、最後にラム酒を加える。

  6. 6

    型に流し込み、底を数回台に打ちつけ、ゴムベラで表面を平らにする。170度に予熱したオーブンで45~50分焼く。

  7. 7

    途中で割れ目を入れると火の通りがよくなり、綺麗に割れます(私はいつも15分後くらいに入れています)

  8. 8

    竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がり。途中で焦げそうならアルミホイルを被せて下さい。

  9. 9

    食べ頃は翌日以降…なのですが端っこのカリカリは焼き立てが美味しいので私はいつも此処だけ食べちゃいます(笑)

  10. 10

    残りは翌日以降にどうぞ。しっとりしていて美味しいです。

コツ・ポイント

必ずよく熟れたバナナを使ってください。
バナナと粉類を混ぜる時はむやみに混ぜずにさっくりと。
グチャッと混ぜてしまうとふんわりしなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平井婦人
平井婦人 @cook_40043502
に公開
大阪在住の製菓専門学生です。作るのも食べるのも大好き♡料理の腕はまだまだですが皆さんのレシピを参考に勉強させて頂いています。平井ちゃんと気軽に呼んで頂けると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ