パラッパラ!で美味しい鮭チャーハン

秋はシャケの美味しい季節!シャケ欲の秋‽!簡単レシピながらしみじみと美味しい一品。軽い食感でおかわりは避けられな~い!
このレシピの生い立ち
最近レシピのアップをさぼってましたので、いつもの定番から。先日久しぶりに作ったら、秋シャケの季節到来のせいか、あまりに美味しいので?!久しぶりにUPしようかと。
パラッパラ!で美味しい鮭チャーハン
秋はシャケの美味しい季節!シャケ欲の秋‽!簡単レシピながらしみじみと美味しい一品。軽い食感でおかわりは避けられな~い!
このレシピの生い立ち
最近レシピのアップをさぼってましたので、いつもの定番から。先日久しぶりに作ったら、秋シャケの季節到来のせいか、あまりに美味しいので?!久しぶりにUPしようかと。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしておきます。塩シャケは普通に焼きます。
- 2
焼けたシャケは、身をほぐして骨を取り除く。皮もこげは除いて粗く刻んで入れました。
- 3
油をし熱したフライパンに玉ねぎを入れ、塩コショウ少々をして強火で炒めます。
- 4
あらかた火が通ったら、シャケを入れてザッと混ぜ合わせ、一旦ボールなどに取り出します。
- 5
ご飯は、といた玉子と塩コショウ(お好みで醤油も)少々を入れてよく混ぜ合わせ、「玉子かけご飯」状態にしておきます。
- 6
フライパンに油少々を入れ、⑤を入れて強火でよくかき混ぜながら炒めます。火が通って来ると徐々にご飯がほぐれてきます。
- 7
大体ほぐれて来たら、④を入れて全体をよく混ぜ合わせながら更に炒めます。火がしっかり通るとご飯がパラパラになってきます。
- 8
シャケから塩けがでるので、最後に味をみて、足りないようなら塩胡椒を追加して、出来上がり~!
コツ・ポイント
塩シャケは、あま塩の場合は少し塩をしてから焼きます。火が通るにつれ、「玉子かけご飯」がチャーハンに変わって行きます。予め玉子と混ぜ合わせておくので、慌てなくても大丈夫!ご飯粒にきれいに玉子コーティングが出来ます。他のチャーハンもこれでOK!
似たレシピ
その他のレシピ