濃厚☆マスカルポーネのティラミス

濃厚なティラミスです。本格的な味なのに簡単に作れて美味しいです。バレンタインやXmasにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。
マスカルポーネ→クリームチーズでも美味しく出来ます。コーヒーが苦手な方は無しで作っても美味しいです。ヨーグルトで作るティラミスもお薦めです。レシピID : 17820403 *卵黄無しでも作っても美味しく出来ます。
濃厚☆マスカルポーネのティラミス
濃厚なティラミスです。本格的な味なのに簡単に作れて美味しいです。バレンタインやXmasにもお薦めです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。
マスカルポーネ→クリームチーズでも美味しく出来ます。コーヒーが苦手な方は無しで作っても美味しいです。ヨーグルトで作るティラミスもお薦めです。レシピID : 17820403 *卵黄無しでも作っても美味しく出来ます。
作り方
- 1
インスタントコーヒーにお湯と砂糖を入れて混ぜ合わせ、最後にお酒を入れシロップを作っておきます。
- 2
型に合わせたスポンジを敷き詰めておき、1のシロップを刷毛で染み込ませておきます。
- 3
生クリームを7~8分立てに泡立てます。
- 4
ボウルにマスカルポーネチーズ、砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせ、卵黄を入れ混ぜます。
- 5
4に3の生クリームを2~3回に分けて入れ、ゴムベラで混ぜ合わせます。
- 6
2のスポンジに5を流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やしておきます。仕上げに茶漉しでココアをふりかけます
- 7
※14cmで作ると若干余ります。
グラスで作ってもお洒落です。 - 8
2のスポンジは1cm位の厚さにスライスして下さい。4で加えるお砂糖はお好みで減らして作ってもOKです。
- 9
卵黄無しで作る時は、お砂糖の分量を大2~大21/3に減らして下さい。お好みで加減して下さい。
- 10
*ふわふわ*基本のスポンジ*レシピID:18450412
※スポンジを手作りする場合はこちらを参照して下さい。
コツ・ポイント
1※お酒を入れない場合はコーヒーシロップ大3で作って下さい。※卵黄は湯煎にすると、若干日持ちします。こちらは簡単に湯煎無しで作っています。スポンジは市販のロールケーキやカステラ等を利用すると簡単に出来ます。
似たレシピ
-
マスカルポーネで濃厚ティラミス マスカルポーネで濃厚ティラミス
アメリカで教えてもらったティラミス♫マスカルポーネチーズで本格的&濃厚な仕上がりに!一度は作ってみてほしいレシピ♡ Cancan2525 -
我が家の黄金比!なめらか濃厚ティラミス 我が家の黄金比!なめらか濃厚ティラミス
なめらかで、コクのある濃厚ティラミス。クリスマスや誕生日に最適です。カップに入れて、手土産にするのも喜ばれますよ! むつほ -
-
-
-
-
-
-
*ヨーグルトチーズのティラミス* *ヨーグルトチーズのティラミス*
水切りしたヨーグルトを使った、ヘルシーなティラミスです。クリームチーズで作ったティラミスに負けないくらい美味しいです♪ ゆうゆう0310
その他のレシピ