本格 ハワイのガーリックシュリンプ!!!

うーちゃんちのゴハン
うーちゃんちのゴハン @cook_40051729

ハワイに行ったら、食べなきゃいけないガーリックシュリンプを自宅で是非!
このレシピの生い立ち
海老が大好きなもんで!

本格 ハワイのガーリックシュリンプ!!!

ハワイに行ったら、食べなきゃいけないガーリックシュリンプを自宅で是非!
このレシピの生い立ち
海老が大好きなもんで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 殻付き海老 12匹
  2. にんにく まるごと1個
  3. オリーブオイル 大さじ6
  4. バター 大さじ4
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  6. レモン 1つ
  7. 塩コショウ 少々
  8. 白ワイン 150cc

作り方

  1. 1

    にんにくを束ごと上1/4ほどカットして、3/4の方にオリーブオイルを垂らして、オーブンでローストする。20分〜30分。

  2. 2

    エビは頭がついてたら取り、背中に切込をしっぽまで入れておく。背わたが気になる人はとっておく

  3. 3

    にんにくのローストが完了するまで待ち、焼けたら、フォークなどで中身だけ取り出す。やけど注意。ほくほくになっていればOK

  4. 4

    1の残りの1/4と、玉ねぎみじん切りをオリーブオイル大さじ3とバター大さじ2を、玉ねぎがとろ~っとするまで炒める

  5. 5

    4に3と、酒、バター大さじ2とオリーブオイル大さじ3、レモン半分を絞りにんにくがとろけて、全体がとろーっとするまで混ぜる

  6. 6

    5に2の海老を入れ、炒めて、ソースをよく絡めつつ、火が通り色が変わったら完成

  7. 7

    お皿にご飯を盛り、海老を盛り合わせる。レモンを添えてご飯に余ったタレを掛けて完成〜

コツ・ポイント

にんにくをほくほくに焼きあげる方法が他にあったらいいのになーって思います。これ手間で時間が課かかるので!ほくほくに焼くイイ方法が他にあれば、その方法で!海老は炒めすぎると固くなるので、注意です!最初に片栗粉を一旦塗り、洗い落とすとぷりぷりに

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うーちゃんちのゴハン
に公開
現在、会社員ですが、近い将来、海の近くでレストラン?民宿をやりたいと思ってます!そのため、料理修行と、お店を始めた時のメニューとしてもレシピをメモっておこーかと思います!ブログやってます!こちらも是非!http://dishesofu-chan.blogspot.jp/Twitter@gohan_u_chan
もっと読む

似たレシピ