◆海老好きのトマトクリ−ムパスタ◆

ぷりっぷりっの海老にするポイントあり★濃厚なトマトクリ−ムソ−ス!誰でも簡単にできる最後に和えるだけの我が家自慢のパスタ
このレシピの生い立ち
日ごろ簡単なのでよく作りますが、あえて友人がレシピを教えてほしいとの事だったので改めてレシピUPです。
◆海老好きのトマトクリ−ムパスタ◆
ぷりっぷりっの海老にするポイントあり★濃厚なトマトクリ−ムソ−ス!誰でも簡単にできる最後に和えるだけの我が家自慢のパスタ
このレシピの生い立ち
日ごろ簡単なのでよく作りますが、あえて友人がレシピを教えてほしいとの事だったので改めてレシピUPです。
作り方
- 1
まずは!『ぷりぷりの海老』に仕上げるための下準備をします♪まず海老の殻を剥いて背わたをとります。
- 2
分量外の片栗粉と塩を全体に軽くこすりつける
- 3
その後、水でゆすぎながら洗って汚れをとります。
- 4
3の水気を切った後、分量外のお酒大さじ1と塩こさじ1/2をいれて全体をなじませて10分くらいおいておきます。
- 5
4の水気を軽くきったら、サラダ油大さじ1をなじませ片栗粉を薄く表面につくくらいまぶしておきます。これで海老の下準備はOK
- 6
ではソ−スを作っていきます。フライパンにオリ−ブオイルとニンニクを入れて弱火にかけ良い香りがしてくるまで火を通しま~す
- 7
次にしめじと4の海老をフライパンに入れ軽く色がかわるまで炒めたら、トマト缶、コンソメを入れ、5分ほど煮込みます。
- 8
7のソ−スがさらっとした状態からとろっとした感じになったら、生クリ−ムをいれてなじませ、塩コショウで味を整えて火を消す
- 9
ここでパスタをゆでていきます。記載時間より1、2分早めに茹で終えます。茹で汁を軽く切ったパスタをソ−スのフライパンに投入
- 10
フライパンを弱火の状態でさっと全体をトングを使って和えるように混ぜてお皿に盛る
コツ・ポイント
ポイントは海老の下処理です。塩加加減はお好みですが、パスタは湯切りをしっかりしないので多少茹で汁も入ります。それを踏まえたうえでわりとしっかりの塩加減がよいです♪ソ−スだけ先に作っておくと、食べる直前にパスタをゆでて和えるだけ~にできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海老トマトクリームスパゲッティー 海老トマトクリームスパゲッティー
海老入りのトマトクリームスパゲッティー。パスタはなるべく太めか、平べったいフィットチーネ系がオススメ。ブラックタイガーなどの大きめの海老で作ってね。海老じゃなくてサーモンでもOK。(ただし塩鮭はダメ!) asukaox -
-
-
-
-
私の大好きな☆エビのトマトクリームパスタ 私の大好きな☆エビのトマトクリームパスタ
エビの旨味♫程よいトマトの酸味♫生クリームのコク♫こりゃ〜、う〜まぁ〜いぃ〜\(//∇//)\そんなパスタです。 とべないアンパンマン
その他のレシピ