海老のトマトクリームパスタ!豆乳

☆MAAAAMI☆
☆MAAAAMI☆ @cook_40059409

海老のパスタが大好きで追求した所この作り方に辿り着きました。海老の茹で汁がポイントです!
このレシピの生い立ち
夫が乳製品アレルギーなので豆乳で生クリームを代用しました。海老が大好きで何回も試行錯誤した結果この作り方に辿り着きました。

海老のトマトクリームパスタ!豆乳

海老のパスタが大好きで追求した所この作り方に辿り着きました。海老の茹で汁がポイントです!
このレシピの生い立ち
夫が乳製品アレルギーなので豆乳で生クリームを代用しました。海老が大好きで何回も試行錯誤した結果この作り方に辿り着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 海老 10本程度
  2. 100ml
  3. ☆酒(白ワインなど) 大さじ2
  4. ☆塩 少々
  5. オリーブオイル 大さじ3
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. 玉ねぎ(みじん切りor薄切り) 4/1〜半分くらい
  8. しめじ(無くてもok) 4/1〜半分くらい
  9. トマト缶 1缶
  10. 砂糖 味をみて適量
  11. コンソメ 味をみて適量
  12. 適量
  13. あらびき胡椒 適量
  14. 豆乳 30ml〜くらい
  15. パスタ 2人前

作り方

  1. 1

    <海老の下処理>
    海老の背中に切り込みを入れ、背わたを取る。(殻は剥かない)

  2. 2

    <海老の下処理>
    ☆の材料を入れ海老を茹で炒める。

  3. 3

    <海老の下処理>
    茹でた汁をザルにあけ海老の殻を剥く。殻もザルにあけ根こそぎ海老の汁を出す。(この茹で汁大事)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニク(みじん切り)を入れ香りが立ったら玉ねぎ、しめじを入れる(弱火)

  5. 5

    トマト缶を入れ少し煮立たせて汁気を飛ばす。味を見ながら砂糖、コンソメ、塩あらびき胡椒を入れる。

  6. 6

    海老と海老の茹で汁を入れる。豆乳を入れる(分離を防ぐため弱火)

  7. 7

    茹でたパスタを入れソースに絡んだら盛り付けます。

コツ・ポイント

トマト缶はものによって酸っぱいものがあります。砂糖を入れる事で酸っぱさが和らぎます。味を見て量を決めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆MAAAAMI☆
☆MAAAAMI☆ @cook_40059409
に公開
まだまだ新米主婦です☆これからCOOKPADで勉強していきます!
もっと読む

似たレシピ