ボールで焼くから簡単♥ドーム型ケーキ

♥クリスマスやバースデイ、イベントに♥
デコ次第でキャラクターの顔など色々挑戦できちゃいます♥
このレシピの生い立ち
ボールで生地を焼いたら簡単にドーム型のケーキが出来ますョ♥
丸っこくて可愛いケーキですo(^-^)o
12月がBirthdayのパパさんに作りました ♥
ボールで焼くから簡単♥ドーム型ケーキ
♥クリスマスやバースデイ、イベントに♥
デコ次第でキャラクターの顔など色々挑戦できちゃいます♥
このレシピの生い立ち
ボールで生地を焼いたら簡単にドーム型のケーキが出来ますョ♥
丸っこくて可愛いケーキですo(^-^)o
12月がBirthdayのパパさんに作りました ♥
作り方
- 1
●準備●
型にバターを薄く塗り薄力粉を振るっておく(分量外)
9の工程までは冷蔵庫へ。。。 - 2
粉類は振るっておく。
バターはレンジでチンして溶かし、バニラオイルを加え、冷めないようオーブンの上に置いておく - 3
冷蔵庫から卵を出し卵黄と卵白に分ける。
ここでオーブン180度で予熱開始! - 4
●生地作り●
卵白のボールにグラニュー糖を4~5回に分けて加えながらハンドミキサー(高速)で泡立てていく。 - 5
メレンゲが艶やかになってボールを逆さにしても落ちてこないくらいに しっかり泡立てる。
- 6
続いて卵黄を1個ずつ加え、その都度泡立てる(高速)
仕上げに30秒程、(低速)で泡のキメを整える。 - 7
ゴムべらに持ち替えて
薄力粉を加えさっくりと混ぜ合わせる。 - 8
温めておいたバターをそぉ~っと入れ、
ゴムべらでボールの底から生地を持ち上げるように切り混ぜる。 - 9
型に生地を流し入れ、均一の厚みになるように表面をならす。
- 10
予熱したオーブン下段に入れ、
160度に下げて27分焼く。
15分経過した頃焦げ付き防止にアルミを被せる。 - 11
竹串を刺して、生っぽい生地が付いてなければオーブンから取り出し
少し高 いところからト ンっとおとし、焼き縮みを防ぐ。 - 12
水気を固く絞ったクッキングペーパーの上に逆さまにして型から出す。
乾燥を防ぐため、もう一度型を被せ2~3分程粗熱を取る - 13
ケーキクーラーに生地を置き下に敷いておいたクッキングペーパーを
今度は上に掛けて冷まします。 - 14
急ぐ場合を除き、
出来ればデコレーションは翌日が良いです。
ビニール袋等に入れ冷蔵庫で保管しましょう^^ - 15
生地を2~3枚にスライスして。。。
後はお好きなように、デコっちゃってください^^ - 16
●シロップは砂糖と水を適当な器に入れ、レンジで1分温め(砂糖が溶ければok)キルシュを入れ冷ます
- 17
●あっさり生クリームはデコしやすいように泡立てる。
- 18
X'masに作りました!
コツ・ポイント
オーブンの温度は目安なので各家庭で調節してください♪
予熱温度は焼くときの温度よりも10~20度高めに予熱設定してne
4の工程では、艶やかでキメ細かいメレンゲを目指してハンドミキサーでしっかりと泡立てましょう^^
似たレシピ
-
-
-
-
*クリスマス☆苺のデコレーションケーキ♪ *クリスマス☆苺のデコレーションケーキ♪
シンプルな苺のデコレーションケーキ♡クリームをラフに塗るので簡単♪クリスマスやバースデイ色々なイベントに楽しめます♪ ♡Alice♪ -
いちごのケーキ☆ストロベリーエンジェル♪ いちごのケーキ☆ストロベリーエンジェル♪
シンプルなスポンジに定番のいちご♪かわいいデコレーションでクリスマスや誕生日にどうぞ!長文ですみません。最後まで読んでからしてみてくださいね。37ママ
-
-
-
-
-
デコレーションケーキ(スポンジケーキ) デコレーションケーキ(スポンジケーキ)
どんなケーキにも応用できるスポンジケーキです。フワフワのケーキ、大好きです。デコレーションはアレンジ次第! yuhpon -
その他のレシピ